« アロマ講習会のご案内(川内店) | メイン | 結婚式! »

2008年7月26日 (土)

土用の丑の日

7月24日は「土用の丑の日」でしたねflair

今年は中国産ウナギの産地偽装事件や国産ウナギが盗まれるといった事件があったり、連日ニュースでウナギウナギと耳にしていたような気がします。

ところで、土用の丑の日がどういう日であるかをご存じでしょうかsign02
土用とは古代中国で考え出された思想の陰陽五行説に基づき割り当てられた期間です。
五行(木火土金水)五時(春・夏・土用・秋・冬)を四季に割り当てた期間で、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ前18~19日間(各季節の終わり)のことです。年間に4回あり、相生の火生土の関係で夏の土用が特に注目されています。

丑とは年・月・日・時の順序を示すための符号で十二支の2番目のことです。丑が18~19日間内で先に来ると二の丑(期間中二回目の丑の日)があります。ちょうど今年はその年で、8月5日が二の丑にあたります。

では、なぜ土用の丑の日にウナギを食べるようになったのかsign02

夏バテ防止のためにウナギを食べるという習慣が定着したのは江戸時代中後期になってからです。売り上げ不振に悩んだウナギ屋から相談を受けた平賀源内が「本日 土用の丑の日」と看板に書いて貼り出させたところ大繁盛したのがきっかけと伝えられています。

ちなみに、丑の日に「う」のつくもの(うどん、うり、梅干しetc・・・)を食べると体にいいとの言い伝えがあるそうで、「うなぎ」が合致したと考えられます。

もしも平賀源内が相談されたのが漬け物屋さんだったら「土用の丑の日には梅干しを食べよう!」という習慣ができていたのかもしれませんね☆そう考えると平賀源内に相談したのがウナギ屋さんでよかったな~と思ったり・・・・・ちょっとせこいでしょうか(笑)

そんな土用の丑の日にミント薬局では、2月3日の恵方巻(2月のブログ参照)に続いて「うな重」が全店舗に配られましたhappy01

おいし~~~!幸せ~~~!と騒ぎながら、みんなでおいしくいただきました♪♪♪

T社長、本当にありがとうございましたっ(^▽^)

Image297

Image298

written by 川内店