すずな薬局のSです
暑すぎる夏がようやく終わり、やっと秋が来たかと思えば一気に冬の寒さになりました
久しぶりに笠岡にある道の駅笠岡ベイファームまで、我が家のダイナマイトボディ犬と
一緒に満開の秋桜を見に行ってきました
色とりどりの秋桜が咲いていてとても綺麗でした
ここの道の駅には野菜、果物などはもちろん、地元で獲れた沢山の魚介類が売られています。
どれも新鮮で美味しいです
そして春は菜の花から始まり、ポピー、ひまわり、秋桜と楽しめます
更に無料のドッグランがあり、大型犬、小型犬用に分かれているのでありがたいです
我が家のダイナマイトボディ犬は時々ランしますが、
ほぼドックウォークで5分も立たず入口で帰ろうとドアが開く瞬間を狙っています
なんとか頑張って1時間程他のわんちゃん達と遊び、車に乗った瞬間から家まで爆睡で帰りました
冬はイルミネーションが始まるので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか
わんちゃん連れにもおすすめです
written by すずな薬局
こんにちは、東手城薬局の事務Iです
10月だというのにまだまだ暑いが続きますね
皆さんがご覧になる頃には少しは涼しくなっているでしょうか
今回は私の本籍地、山口県周防大島のご紹介をさせていただきますね
両親の実家の近くにはこの辺りでは有名なジャム屋さんがあり、県外から多くの方が訪れています
大きなあなごの天ぷらが食べれるお店があったり、ダッシュ島が見れる場所もありますよ
鉄腕ダッシュで国分太一さんが食べられていた茶粥は我が家ではほぼ毎日食卓にいます
また、近くの神社の石碑などは私の祖父がたずさわっていました
またハワイとの交流があるのでハワイアンな景色があります
みかんのプチ情報もご覧くださいね
私自身はなかなか観光出来てないのですが、近くに訪れる際には是非お立ち寄りくださいね
written by 東手城薬局
こんにちはミント薬局高陽店のKです
酷暑も落ち着き始め、日中もだいぶ過ごしやすくなってきたので、
我が家は家族総出で山口県岩国市由宇町にある広島東洋カープ由宇練習場に
ウエスタンリーグの試合観戦に行ってきました
今回の対戦カードは福岡ソフトバンクホークスとの試合でした
由宇練習場は指定席もなく、立ち入り禁止区域以外は各々好きなところに陣取って観戦ができるのですが、
我が家は試合開始ギリギリに到着したため、すでに内野側はお客さんが多く、
バックスクリーン右中間側に簡易テントを張って観戦することにしました
とは言いつつ、まだ子供が小さいので、試合そっちのけでご飯を食べさせたり、
危ないところに立ち入らないようについて歩くのに必死
滞在中8割はピクニックだったけど、広々としたところで自由にシャボン玉を飛ばしたり、
走り回ったりできて、子供たちも楽しかったのではないでしょうか
試合はホークスが終盤に決勝点をあげ、カープの追い上げはあったものの負けてしまいました
カープファンとしては試合に負けたのは残念でしたが、
広々としたスペースで子供と遊びながら野球観戦が出来たので、満足の一日でした
帰りに購入した山賊むすびを頬張って、明日からも地域の患者様の健康をサポートできるよう
頑張ろうと思います
written by 高陽店