2025年4月 4日 (金)

北広島町のおすすめ

こんにちは!下祇園店のTです。happy01

例年より多いと言われている花粉症の季節真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

そんな中、先日家族でお墓参りの帰りに、北広島町にある「へんぽこ茶屋」というお店にランチに行きました。restaurant

テレビでも取り上げられているお店です。shine

 

私は一番人気の豚丼を頼みました。

 Img_6699_copy1

お肉が柔らかくてとっても美味しかったです。good

 

店内の雰囲気もとってもよく、お店のお方もすごくフレンドリーで、

また行きたいね!と家族で話していました。heart04

 

皆様も行ってみてください!!happy02

written  by  下祗園店

2025年3月 7日 (金)

広島市中区の休日

先日朝から福屋八丁堀店8階にある八丁座に行ってきましたhappy01

ここはゆったりしたソファーの座席でくつろいで映画を鑑賞できますよ

おすすめですgood

1

 

映画も見終わり、ちょうどお昼になったので少し歩いて幟町公園側の點心菜茶號(て

んしんさいちゃごう)でランチrestaurant

ランチセットをいただきました

点心いろいろ種類があって美味しかったですdelicious

お店も落ち着いていて、スタッフの方も優しかったheart04

2

3

そしてまた少し歩いて上幟町にある縮景園へfoot

4

5
今回は梅目当てに行きましたが、まだ固い蕾の木が多く、ちらほらしか咲いてません

でした

今年は寒かったからか例年より遅いですねcoldsweats01

6

7 

ぐるぐる歩いたので縮景園を出て銀山町のムッシムパネンで休憩、、しようと思った

らカフェはいっぱいでたくさんの人が待っていたので持ち帰りにしました

家で食べても美味しいんですdelicious

8

9

10

11

以上徒歩で巡る楽しい一日でしたhappy02

written by 大手町店

2024年9月27日 (金)

ランチ

みなさん、はじめましてconfidentpaper

6月にミント薬局舟入店に入社しました、事務のTですsign01

店舗の優しいみなさんと楽しく働いておりますshine

来局される患者様を笑顔でお迎えしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますnote

 

そんな私の楽しみといえば、美味しいものを食べることcatfacescissors

今は店舗のみなさんと舟入周辺を開拓しておりますflair

 

先日は近くにできたDanun(ダヌン)さんでランチをしてきましたup

3種類のメニューから選びます。

その日はキーマカレーにエビのトマトクリームソースパスタにチキン南蛮。

私はチキン南蛮にしてみましたup

どれも優しいお味で美味しかったですheart04

 

1

舟入は美味しいお店がたくさんありますので、みなさん是非遊びに来てくださいねwinkshine

written by 舟入店

 

2024年9月20日 (金)

もち麦キラリモチ

みなさん、こんにちはconfidentshine

ミント薬局大手町店のMですpaper

朝晩の風は少し涼しくなってきましたが、まだまだ暑い日が続いていますねsweat02
秋よ早くこい!!と願わずにはいられませんcatface

最近我が家のプチブームの⬇️を紹介させて下さい
『✨もち麦キラリモチ✨』

こちらのもち麦は一粒が大きくプチプチ感を感じつつももっちりしているのが特徴flair
ご飯に混ぜて炊いても全く違和感がなく美味しいです♥️

味ももちろんのことですが、水溶性食物繊維がたっぷり入っているので

便秘改善や食後血糖値の上昇、内蔵脂肪減小、悪玉コレステロール減小、

高血圧予防等の効果があると言われているそうですup

昨今お米不足が騒がれていますが、ご飯のかさましにもオススメですscissors

スーパーや道の駅で見かけたらぜひ試してみて下さいnote

美味しく健康的に夏を乗りきりましょう☺️

3_2

written by 大手町店

2024年9月13日 (金)

たこ焼き居酒屋

こんにちはconfidentshine

 

最近、地震や台風など自然災害が多いですが皆さんの地域は大丈夫でしょうかsign02sweat01

 

私の住んでいる香川県では災害も少なく毎日当たり前に生活出来ている事がありがたいなと思いますflair

とはいえ、災害に備え防災グッズの見直しをしないといけないな改めて思いますconfident

 

話は変わりますが、先日母がたこ焼きを食べたいと言うので、たこ焼き居酒屋に行ってきましたup

 

ソース、チーズ、しょうゆ、おろししょうゆマヨ、豚パンチ、えびチーズ、ソースネギ盛り、ねぎすじ、とり塩、とりおろし、チキンカレー、おろししょうゆかつお、豚玉、お出汁

 

なんとwobblysign0114種類の味のたこ焼きがありましたheart04

 

1

2

私はチキンカレーとおろししょうゆマヨを食べました。熱々でとても美味しかったですshine

 

皆さんも香川県に来られた際には、たこ焼き居酒屋「次郎」に行ってみてくださいcatfacescissors

written by 新田店

 

2024年5月24日 (金)

ピザ窯

こんにちは、東手城薬局ですhappy01paper

家を建てて13年目

建てた時から庭にガーデンキッチンとピザ窯が欲しいとアウトドア&DIY好きの主人sign01

色々とネットで調べたりして3年前にガーデンキッチン製作rockwink

完成後は、鉄板で広島焼や鉄板焼きを作り、子供たちの「おいしい」に満足していた主人smileshine

ガーデンキッチン完成後から中途半端にしていたピザ窯製作へflair

耐火レンガを積み上げていき、一番頭を悩ませていたアーチ部分製作

朝から晩まで悪戦苦闘し丸2日かけてやっと完成しましたscissorslovely

1

2

3

4

初火入れも成功sign03

窯の温度が400℃以上になり、子供たちにトッピングしてもらったピザを窯の中へsign01

サラミが少し焦げてしまいましたが美味しいピザをみんなで食べましたnote

5

これから窯料理に色々と挑戦して作ってみたいと思いますconfident

written by 東手城薬局

 

2023年12月 1日 (金)

ジャム作り体験

はじめましてconfidentshine

4月に入社しました下祇園店の事務Nですsign01

よろしくお願いしますhappy01paper

 

先日、竹原にあるアヲハタジャムデッキへ、ジャム作り体験に行ってきましたnote

種類はブルーベリージャムでスタッフさんの指示に従って作りますup

絶妙な火加減の調節、普段は入れないような大量の砂糖の投入、

糖度計を使ったりと、新鮮な体験でしたwink

 

2

出来上がったジャムはオリジナルデザインのビンに入れて持って帰れますheart04

そしてお土産ジャムまで貰えちゃいますshine

 

1

市販のよりも果肉がたくさん入っているので、ヨーグルトに混ぜて食べるととても美味しいですsmile

気になった方はぜひ行ってみてくださいpaper

 

written by 下祇園店

 

 

2023年11月17日 (金)

辛い食べ物はお好きですか?

お疲れ様ですconfident   高陽店のHですpaper

インフルエンザ、コロナ患者が増えておりバタバタしている店舗も多くなっていると思いますsweat01

忙しさに負けない様に辛いものを食べてリフレッシュsign02をしてみてはいかがでしょうかhappy01note

 

辛さといっても様々な辛さがあり、刺し込む様な辛さ、痺れる様な辛さ、

口から火が出る様な辛さと様々ですwobbly

 

辛い物好きの私ですが、刺し込む様な辛さは苦手weepsweat02

(のはずcoldsweats01 )

 

辛そうで敬遠されがちな食べ物で、実は辛くないsign02

広島名物のお店を紹介しますscissors

 

 

つけ麺本舗 辛部 宝町店

1

チェーン店の広島風つけ麺 辛部  です。

広島駅、十日市などあちこちに店舗があるのですが、お薦めなのは宝町店ですsign01

ここのタレは辛さの中に旨味、甘味がありおすすめですup

 

2

野菜もたっぷりでとってもヘルシーshine

お薦めの辛さは10倍ですcatface(調子がいい時は20~30倍で食べています。)

 

それからもう一店舗

唐々亭 新天地店

 

3

ここのタレは辛くないんですgawkホント。かな。

見た目は真っ赤で辛そうなつけタレ。。。wobbly

4

辛部と違って、辛さ控えめ。旨味と辛味がじわっとくる玄人志向の味かもしれませんflair

(私はいつも30倍で食べています。。。)

 

5

ここはサイドメニューも美味!

6

辛味の中にある旨味をご賞味くださいconfidentpaper

私の味覚がくるっていないことを信じて・・・catface

written by 高陽店

2019年4月 5日 (金)

休日!

休日はよくパン屋さんへ出かけるのですが、run最近よく行くのが「ANT BAKERY」です。

五日市の石内バイパス沿いにある、黒い倉庫風の建物が特徴的な複合施設「石内ペノン」の中にありますeye

Img_1787_1

三次で有名なパン屋さん「mugimugi」が展開しているお店で、三良坂小麦と自家製酵母で作られるパンは、本当にどれも美味しいですdelicious

お昼時には人も多くて、少しお店がせまく感じられますが、ぞくぞくと焼きたてパンが運ばれてきて、どれを買おうかすごく迷ってしまいますcoldsweats01

Img_1779

クロワッサンがおすすめになっていて、濃厚なバターの香りと、ふわっ、さくっの食感がたまりませんheart04

お店の中と外のテラスでイートインすることができるので、これからの季節は外で頂くのも気持ちがいいかもしれませんsun

Img_1782

「石内ぺノン」には他にも、カフェや雑貨やさんもあり、ワークショップが開催されていたりして、楽しめる場所になっていて、お出かけにはおすすめですよscissors

                        

                  

Written by 廿日市天神店

2017年12月22日 (金)

頂戴しました~

先日、いつも来ていただいている患者さんから『わけぎ』をいただきましたhappy01

きれいに土をおとしてもってきていただいた『わけぎ』はとてもきれいで新鮮でしたsign01

新鮮なうちに食べたいと思い、帰ってから『わけぎ』を使ったレシピを調べるとやはり『ぬた』が多いですねthink

チジミや炒めものもありましたが、せっかくなので久しぶりに『ぬた』を作ってみましたscissors

ここで『わけぎ』について少し調べてみましたbud

・ネギ属に属するねぎとたまねぎの雑種

・緑黄色野菜の一つ

・球根性多年草

・原産はギリシャ

原産地は日本かと思えばギリシャだったんですねcoldsweats01

生産量ナンバーワンは広島県だそうですgood

ねぎと比べて刺激や辛みが少なく独特の香りと甘みがありβーカロチン、ビタミンC、カルシウム、カリウムなどの栄養素を豊富に含んでいるそうですheart01

かぜの予防にもいいですねlovely

今年はインフルエンザのワクチンが不足して接種できていない方もおられると思いますweep

しっかりとした睡眠、規則正しい生活、バランスのとれた食事を摂り免疫力を低下させないように心がけましょうnotes

                          

                        

                        

Written by あさ薬局