「第26回アロマを楽しむ会」報告です。
栗東店では6月29日(土)と7月13日(土)に3回に分けて「第26回アロマを
楽しむ会」を実施しました
今回は、夏の日光でバキバキになる洗濯物と露出が気になるかかとやひじ、ひざも一緒に柔らかくしょう
ということで「アロマ柔軟剤とゴマージュ作り」に挑戦し32名の方に参加していただきました
① 柔軟剤作り
最近は、過剰に体臭を気にしたり、香りでおしゃれをのブームもあり覚えきれないほどの柔軟剤が販売されていますが、中には残り香が強すぎて乗り物の中で気になったり、気分不良の原因になることも
乳幼児施設では、タオルを児童が一度に使用すると蒸れた状態となり、数種類の柔軟剤の香りが交じり合い体調不良、さらには化学物質過敏症の原因となり、市販の柔軟剤の使用を中止する施設などもあるそうです
そこで今回は体に優しい天然成分のみを使用したアロマ柔軟剤を作ってみました
作り方は簡単です
液体洗剤容器にグリセリンとお好みの精油(殺菌効果があり残り香がやさしいラベンダーやミント、ユーカリ、ティートリーなどをおススメしました)を入れ混ぜ合わせ、さらに、クエン酸、精製水を入れてさらに混ぜたら完成です
②ゴマージュ作り
ゴマージュとは天然素材を用いた「塗って、なでるようにこすって、落とす」だけの角質除去方法。ケミカルピーリングのように酸を使用せず自宅で簡単にできます
今回は、お手ごろ価格の食塩で作成。ホホバオイル配合で使用後のしっとり感も期待できます。使用方法は入浴である程度柔らかなったひざ、ひじ、かかとに適量をとり、優しく擦り込んで洗い流すだけ
こちらも作り方は簡単です。
ホホバオイルに精油(皮膚を柔らかくする効果、保湿効果があるオレンジやユズ、抗菌作用のあるラベンダー、ローズマリーなどをおススめしました)を滴下し混ぜ合わせ、その後食塩をざっくりと混ぜ合わせたら完成です
今回も小さな子供さん、男性の参加もあり皆さん作成中は真剣そのもの
真剣な表情で数種の精油をブレンドされ個性ある香りの柔軟剤が完成
最後はラベルやシール、お絵かきで自己主張もしっかり。素敵な香りのおしゃれな柔軟剤とゴマージュが完成しました
早速使用された方からは、「洗濯中もすごくよい香り。部屋干しでいやな香りがしない。」
「1回の使用でかかとがスベスベ。」と嬉しい感想をいただきました
次回のアロマ教室も目下検討中です。お楽しみに・・ご参加お待ちしています
Written by 栗東店