金柑
先日、患者さんからご自宅でできた金柑をいただきました![]()
金柑といえば皮ごと食べれるかんきつ類でビタミンなどの栄養が豊富なイメージですが
他にも
・せき、のどの痛みの緩和:かぜで痛んだのどや鼻の回復をサポートし粘膜を強くする栄養が豊富![]()
・美容効果![]()
・ヒーリング効果:柑橘系の芳香成分には、ストレスを軽減させ気持ちを落ち着ける働きがある。![]()
・血流の改善:ヘスペリジンという成分を多く含んでおりビタミンCの吸収をよくし毛細血管を強くする。血中コレステロール改善作用![]()
・腸内環境の改善:金柑の皮やスジの部分に食物繊維が豊富![]()
果皮にはビタミンCやカルシウムなどがとても多く含まれていて実の部分にもビタミンAなどかぜをひいたときだけでなく風邪の予防にもなります![]()
いろいろな感染症がはやるこの時期にとてもいい食材ですね![]()
みなさんも金柑を食べて免疫力アップしましょう![]()
written by 高陽店

