お祭り
こんにちは!アキ薬局です。
10月も半ば、ようやく過ごしやすい気候になりましたね。
当薬局のある五日市では、10月12日にお神輿がありました。
太鼓の音や、威勢のいい掛け声が地域のあちこちで聞こえてとても賑やかでした。
ひと昔前にはお神輿が三基あり、神社を往復する道中でお神輿をぶつけ合う喧嘩神輿
というものだったそうです。
お神輿が壊れてしまうくらい激しいもので、それ見たさに見物客も大勢いたそうで
す。
現代では道中ではないものの、神社の境内で行うそうです。
秋の豊穣に感謝して行うお祭り、伝統を守り続けていくことはとても素敵ですね。
皆さんも是非来年は見に来てみて下さい。(*^▽^*)
Written By アキ薬局

