« 北広島町のおすすめ | メイン

2025年4月11日 (金)

平家谷

こんにちは!東手城薬局です。happy01

 

福山市沼隈町横倉地区には、平清盛の甥・通盛が隠れ住んだという伝説から「平家谷」と呼ばれる地域があります。

 

平家谷周辺では平家にちなんだ地名や紙垂(しで)に赤い紙を使った神社など多数平家の伝説が残っています。

 

観光ガイドの活動拠点などとして活用されている「小宰相庵」(こさいしょうあん)の庭が30年を経て今年2月から再整備されています。danger

 

備後圏をはじめ滋賀県や島根県など遠方の庭師がボランティアで行っています。lovely

 

特に建物を囲む竹垣の再整備については、竹垣の表面には現在ではほとんど見られない伝統工法である「ひしぎ垣」(丸いマダケを少しずつたたいて割れ目を入れ板状にした物を並べる工法)を用いて、裏側には「建仁寺垣」(割った竹を壁面に隙間なく敷き詰める手法)を用いて整えています。shine

793 Img_1791 Img_1792 Img_1794 Img_1796
4月20日(日)には庭のお披露目イベントがあります。Img_1795 みなさん是非行ってみて下さい。smile

written by 東手城店