山口へ行ってきました♪
先日、久しぶりに温泉に行きゆっくりしてきました
帰りの運転の事を考え、なるべく近い所が良いと思い山口県の湯田温泉に決めました。湯田温泉は広島市内から100km位なので高速に乗り1時間半で着きました![]()
![]()
到着してすぐに温泉に入り部屋でゴロゴロ。夕食に山口名物のふぐの刺身や鍋を頂き、とてもおいしかったです
ゆっくりでき疲れがとれました![]()
湯田温泉の近くに「サビエル記念聖堂」があります。サビエル記念聖堂は昭和27年にサビエルが山口を訪れてから400年を記念して建てられました。しかし平成3年9月5日に焼失してしまいました。その後、平成10年4月29日に今の新しい記念聖堂が完成したようです![]()
外観は真っ白で、2本の塔が印象的でした。礼拝堂内部にはたくさんのステンドグラスが施され、日が差し込みとてもきれいでした
夕日が入る時はまた違った色に見えると言っておられました。残念ながら撮影は禁止でした。
また、ものすごく大きなパイプオルガンも設置されていて礼拝堂全体に響き渡っていました。とても感動しました![]()
![]()
瑠璃光寺五重塔も見てきました。日本三名塔の一つに数えられる塔で、明治36年に国宝に指定されたようです。高さが31.2mあり圧倒されました。インターネットでは雪を被った写真もあり、次は冬に見に行ってみたいと思います![]()
Written by 西条中央店



