第25回アロマテラピー講習会を開催しました&次回アロマテラピー講習会のご案内IN川内店
8月25日(日)、ミント薬局川内店で第25回アロマテラピー講習会を開催しました![]()
今回のテーマは「保冷剤でアロマ芳香ポットをつくろう!」です![]()
冷蔵庫にいつの間にかたまってしまい、捨てるのにも困る保冷剤の意外な活用法です![]()
当日は夏休みということもあってか、お子様連れの方も多く、61名もの方にご参加いただきました![]()
雨で足元が悪い中ご参加いただきありがとうございました![]()
芳香ポット作成の前に、皆様に香り当てクイズをしていただきました![]()
今回はいつもと違い、香りの分類(ハーブ系、柑橘系、フローラル系、樹木系)も答えていただきました![]()
難しいかとも思ったのですが、香りも分類もすべて正解された方もたくさんいらっしゃってビックリ![]()
クイズの後に、いよいよ作成を開始しました![]()
作り方は簡単![]()
保冷剤を開けて容器に中身を出し、精油を落とすだけです![]()
精油は香りを楽しむだけなので、ブレンドエッセンシャルオイルも使用できます![]()
今回は夏限定の涼香も使っていただきました![]()
スッキリした夏向きの香りです![]()
今回は皆様に楽しんでいただけるよう、保冷剤の中身に絵の具を水で溶いたものを混ぜて着色し、カラフルな石や砂と層になるように容器に敷き詰めたり、ビー玉や造花、お弁当のピッグをのせたりと思い思いに飾っていただきました![]()
作り方が簡単で、好きな飾り付けができるのでお子様から大人の方まで皆様に楽しんでいただけました![]()
どう飾るか1つ1つ迷いながら一生懸命作成しておられ、素敵な作品がたくさんできました![]()
カラフルで華やかな作品が仕上がり、見ているこちらも楽しめました![]()
作成後にはハッピーセレブレーションの試飲をしていただきました![]()
お湯だしのハーブティーですが、濃いめに出し、氷を入れることで夏でも冷たくおいしいハーブティーが楽しめます![]()
今回はハーブティーと一緒にお口の中のリフレッシュになる、舌の上にのせて食べるアロマウス(ユーカリ味、ベルガモット味)、サヤカ鉄キャンデーのご試食もしていただきました![]()
アロマウスは食べるとすごくすっきりします![]()
サヤカ鉄キャンデーは鉄の味が残らず、おいしく鉄分の補給ができます![]()
どちらもオススメです![]()
特に鉄キャンデーが人気で、たくさんの方にご購入していただきました![]()
興味のある方は是非ご来店ください![]()
次回のアロマテラピー講習会は10月20日(日)![]()
テーマは「ハロウィンにぴったりのアロマ石鹸を作ろう!」です![]()
自由に飾り付けをして、実際に石鹸として使っていただいても、飾っていただいてもいいような、香りのする石鹸を作る予定です![]()
お子様でも簡単に作ることができ、楽しく作れます![]()
たくさんのご参加をスタッフ一同心待ちにしております![]()
Written by 川内店




