アロマ講習会のご報告&次回アロマ講習会のご案内IN川内店
3月25日(水曜日)ミント薬局川内店で第37回アロマ講習会を開催しました![]()
“春休みに是非開催してほしい”とのご要望が多く、いつもは日曜日に開催しているのですが久しぶりに曜日を変えて水曜日に開催しました![]()
ただ案内を出した後、春休みは明日からで今日は終業式の方が多いということが判明しました![]()
参加の方が少ないかなと心配していましたが、わざわざ学校や幼稚園が終わってから来てくださる方が多く何と79名もの方が参加してくださいました![]()
ほんとにありがとうございました![]()
今回のテーマは“アロマ香る万華鏡”作りです![]()
万華鏡を自分で手作りするのはスタッフも初めてで、折角なので店では売っていない自分だけのオリジナルを作ってみたいと思いオブジェクトには何がいいか、いろいろ試してみました![]()
透けるものならビーズだけでなくおはじき、ボタン、ペットボトルに色を付けてオーブンで焼いて手作りしたもの、ストロー、シール、ひもなど使えるものが身近に多くあって驚きました![]()
それも何ときれいなことか![]()
スタッフもその美しさに感動し癒されながら準備をしていきました![]()
おはじきやペットボトルは思いのほかきれいでおはじきにはメッセージや絵を書いて入れることもできます![]()
希望される方にはプラ板にメッセージや絵を書いていただきオーブンで焼いたオブジェクトも作っていただきました![]()
小さいお子様には今人気の妖怪ウオッチの写絵を用意しました![]()
これが大人気でした![]()
まさに同じものがひとつとしてない『世界で一つだけの万華鏡』が出来上がりました![]()
皆さんお互いに見せっこしながら「これいいね~。きれいだね~」などほんとに満足のいく出来栄えだったようでとても喜んでいただけました![]()
オブジェクトを選ぶのがとても楽しかったという感想がたくさん寄せられました。スタッフもいろいろ作品を見せていただきその美しさにまた感動しました![]()
そのあと紙管に妖怪ウオッチやアンパンマンなどのキャラクターものや光る素材のもの花柄などいろいろな種類の色紙や布テープ、フェルト、シールなどで思い思いに飾り付けをしていただきました![]()
中も外もまさに自分だけの万華鏡が出来上がりました![]()
作り方のレシピはミント薬局川内店に置いてありあります![]()
興味のある方は是非お立ち寄りください![]()
香りは今回ブレンドエッセンシャルオイルから涼和、ブライトローズ、ウエルカムブレンドからはシトラス、ハーモニー、ミントを使いました![]()
やはり一番人気は柑桔系のシトラス、その次がブライトローズでした![]()
香り当てクイズは今日使うブレンドエッセンシャルオイルに含まれているオレンジスイート、フランキンセンス、ラベンダーを使って出題したのですが少し難しかったようで全問正解の方はなし![]()
それでも1問間違いの方が1家族いらっしゃいました![]()
“今日は嗅いだことがない香りがあってよかった”とか“今まで苦手と思っていた香りが以外にほんとは好きな香りだったことがわかった”とか“なかなかクイズは当たらないけど今度は頑張ります”と皆様ほんとに楽しみにしてくださっているのがわかりうれしく思いました![]()
万華鏡製作後は生活の木季節限定商品ハーブポーションゆずを試飲していただきました![]()
お湯や水にすぐ溶け手軽に楽しめるし、おいしいと購入していただきました![]()
また今年春おいしく生まれ変わったスウィートマービーフルーツミックスキャンディ(クリスタル・オレンジ・ストロベリー・マスカット)、ブルーベリー味、コーヒー味、紅茶味も楽しんでいただきました![]()
GI値(食後血糖値上昇指標)も低くカロリーも普通のドロップに比べ36%カットされています![]()
お子様にも安心して食べていただけます![]()
こちらもおいしいといわれ早速購入してくださる方もいらっしゃいました![]()
次回アロマ講習会は4月19日(日曜)に母の日が近いということで≪アロマ香るペーパーフラワーを作ろう≫をテーマに川内店で開催します![]()
たくさんのご参加をお待ちしております![]()
Written by 川内店









