« 2025年7月 | メイン

2025年8月29日 (金)

野球観戦

今年度から新入社員として入りました、高陽店のMです。happy01

 

半年くらいたってお仕事に少しずつ慣れてきたところです。

まだまだ分からないことや戸惑うこともたくさんありますが、日々丁寧に教えてもらいながら頑張ります。scissors

 

趣味は野球観戦で、中でもカープのファンです。heart01

よく球場に行って応援してます。2軍の試合も見に行ったりして、そこで頑張っていた選手が1軍で活躍するととてもうれしく思います。happy02

試合では選手のタイムリーやホームランだけでなく好守備が見れたときはとても盛り上がります。また球場グルメもおいしいのでついつい食べ過ぎたり。deliciousrestaurant

今年は厳しい戦いになっていますが、最後まで頑張ってほしいです。lovely

Written By 高陽店

2025年8月22日 (金)

・・・夏休みらしく?

こんにちは!舟入店のYです。happy01

三女の育休明けて4ヶ月経ち 今は小学生の長女が夏休み入りバタバタとしてます。coldsweats01

旅行の計画はないですし、夏休みらしい事何しようか色々悩んでましたが、年長の次女がアンパンマンブームなので 気になっていたミナモアの映画館でアンパンマンの映画観て 屋上のギャラドスひろばで遊んだり、花火したり、三次の美術館で子供達も大好きな絵本の「パンどろぼう展」に行ったりして 何となく夏休みらしい事できてるかな?

Image1

Image0

今月は次女の誕生日もあったりして 長い夏休みもあっという間に終わりそうです。coldsweats02

Written By 舟入店

2025年8月15日 (金)

映画鑑賞

こんにちはhappy01

 

毎日暑い日が続きますねsun

朝、窓を開けた時に涼しい風が入る季節が待ち遠しいです

 

先日、映画鬼滅の刃を観てきました

原作を読んだのがかなり前だったので、うろ覚えの状態で見たんですけど、

かなり面白かったですhappy02

2時間35分があっという間でした

同じ映画を2回見ることが今までなかったんですけど、これは1週間もたたないうちに

2回見てしまいましたsmile

3部作の第1章ということなので、次回作が今から楽しみですheart01

1

2_2

Written By 大手町店

2025年8月 8日 (金)

サックスと息子の成長

こんにちは。happy01

今日は、小学三年生の息子が今年から吹奏楽部に入り、サックスを始めたことで、親として感動した出来事を綴ってみたいと思います。catface

新学期が始まった4月、学校から帰ってきた息子が「吹奏楽部に入りたいlovely」と言い出したのがすべての始まりでした。

それからすぐに入部し、週に3~4回の練習が始まりました。とはいえ、楽譜も読めない状態からのスタート。長い目で見守ろうと思っていました。confident

自宅でも運指の練習ができるよう、電子サックスを購入し、親子で一緒に練習する日々が始まりました。notes

そして、夏休みにバンドフェスティバルの県予選に出場することを知り、演奏曲の楽譜を見て驚愕。wobbly

 「本当にこれが吹けるようになるの?」と、正直、不安しかありませんでした。それでも、学校だけでなく家でもコツコツと練習を重ねる息子。notes

 「合奏って楽しい!」と話す姿に、音楽を楽しんでいることが何より嬉しかったです。ある日、練習を見学する機会があり、初めて合奏する姿を目にしました。

 小さな体で、大きなサックスを真剣に抱え、一生懸命音を出しているその姿に、胸がいっぱいになりました。confident

今では、音源に合わせて吹けるようになり、少しずつ楽譜も覚えてきました(もちろんまだ完璧ではありませんがcoldsweats01)。

夢中になれるものを見つけ、努力しながら成長していく息子の姿は、親にとって何よりの喜びです。これからも応援していきたいと思います。

このブログを書いている数日後、いよいよ県予選本番です。楽しんで演奏しておいで、息子よ。shine

Pxl_20250806_0316053492

Written By 新田店

2025年8月 1日 (金)

お祭り

こんにちは。せせらぎ店で受付事務をしていますAです。happy01

毎日、とても暑い日が続いていますね。水分、塩分をこまめにとってエアコンもうまく利用して熱中症には気を付けましょう。

 

先日、お祭りに行ってきました。毎年7月の終わりにあるお祭りで、川内地域で一番大きなお祭りです。shine

Image0

子どもが小さな頃は、浴衣を着て家族で行きましたが子ども達も大きくなり親と行くよりも友達と行く方が楽しいようです。confident 

Image2

子どもに浴衣を着せて、友達と合流するのを見届けて私もステージや屋台を見て回りました。

ステージでは、演奏が始まっていました。まだ、気温も暑い中で地域のダンススクールの元気いっぱいのダンスや、サックス演奏はルパン三世のテーマ、バンド演奏等、迫力がありとても楽しいステージを披露されていました。note

Image11Image1

Image4

屋台では、やきそば、ポテトやチョコバナナ、かき氷を食べました。delicious

Image01

Image3


どれも、おいしくてとても満足でした。happy02

楽しいお祭りを満喫し、また来年も絶対行こうと思います。

 

Written By せせらぎ店