« お祭り | メイン

2025年8月 8日 (金)

サックスと息子の成長

こんにちは。happy01

今日は、小学三年生の息子が今年から吹奏楽部に入り、サックスを始めたことで、親として感動した出来事を綴ってみたいと思います。catface

新学期が始まった4月、学校から帰ってきた息子が「吹奏楽部に入りたいlovely」と言い出したのがすべての始まりでした。

それからすぐに入部し、週に3~4回の練習が始まりました。とはいえ、楽譜も読めない状態からのスタート。長い目で見守ろうと思っていました。confident

自宅でも運指の練習ができるよう、電子サックスを購入し、親子で一緒に練習する日々が始まりました。notes

そして、夏休みにバンドフェスティバルの県予選に出場することを知り、演奏曲の楽譜を見て驚愕。wobbly

 「本当にこれが吹けるようになるの?」と、正直、不安しかありませんでした。それでも、学校だけでなく家でもコツコツと練習を重ねる息子。notes

 「合奏って楽しい!」と話す姿に、音楽を楽しんでいることが何より嬉しかったです。ある日、練習を見学する機会があり、初めて合奏する姿を目にしました。

 小さな体で、大きなサックスを真剣に抱え、一生懸命音を出しているその姿に、胸がいっぱいになりました。confident

今では、音源に合わせて吹けるようになり、少しずつ楽譜も覚えてきました(もちろんまだ完璧ではありませんがcoldsweats01)。

夢中になれるものを見つけ、努力しながら成長していく息子の姿は、親にとって何よりの喜びです。これからも応援していきたいと思います。

このブログを書いている数日後、いよいよ県予選本番です。楽しんで演奏しておいで、息子よ。shine

Pxl_20250806_0316053492

Written By 新田店