こんにちは。![]()
今日は、小学三年生の息子が今年から吹奏楽部に入り、サックスを始めたことで、親として感動した出来事を綴ってみたいと思います。![]()
新学期が始まった4月、学校から帰ってきた息子が「吹奏楽部に入りたい
」と言い出したのがすべての始まりでした。
それからすぐに入部し、週に3~4回の練習が始まりました。とはいえ、楽譜も読めない状態からのスタート。長い目で見守ろうと思っていました。![]()
自宅でも運指の練習ができるよう、電子サックスを購入し、親子で一緒に練習する日々が始まりました。![]()
そして、夏休みにバンドフェスティバルの県予選に出場することを知り、演奏曲の楽譜を見て驚愕。![]()
「本当にこれが吹けるようになるの?」と、正直、不安しかありませんでした。それでも、学校だけでなく家でもコツコツと練習を重ねる息子。![]()
「合奏って楽しい!」と話す姿に、音楽を楽しんでいることが何より嬉しかったです。ある日、練習を見学する機会があり、初めて合奏する姿を目にしました。
小さな体で、大きなサックスを真剣に抱え、一生懸命音を出しているその姿に、胸がいっぱいになりました。![]()
今では、音源に合わせて吹けるようになり、少しずつ楽譜も覚えてきました(もちろんまだ完璧ではありませんが
)。
夢中になれるものを見つけ、努力しながら成長していく息子の姿は、親にとって何よりの喜びです。これからも応援していきたいと思います。
このブログを書いている数日後、いよいよ県予選本番です。楽しんで演奏しておいで、息子よ。![]()
Written By 新田店
こんにちは。せせらぎ店で受付事務をしていますAです。![]()
毎日、とても暑い日が続いていますね。水分、塩分をこまめにとってエアコンもうまく利用して熱中症には気を付けましょう。
先日、お祭りに行ってきました。毎年7月の終わりにあるお祭りで、川内地域で一番大きなお祭りです。![]()
子どもが小さな頃は、浴衣を着て家族で行きましたが子ども達も大きくなり親と行くよりも友達と行く方が楽しいようです。
子どもに浴衣を着せて、友達と合流するのを見届けて私もステージや屋台を見て回りました。
ステージでは、演奏が始まっていました。まだ、気温も暑い中で地域のダンススクールの元気いっぱいのダンスや、サックス演奏はルパン三世のテーマ、バンド演奏等、迫力がありとても楽しいステージを披露されていました。![]()
屋台では、やきそば、ポテトやチョコバナナ、かき氷を食べました。![]()
どれも、おいしくてとても満足でした。![]()
楽しいお祭りを満喫し、また来年も絶対行こうと思います。
Written By せせらぎ店
ミント薬局草津店です![]()
7月15日に60回目のアロマ教室を開催しました。![]()
コロナ禍で一時期中断していたアロマ教室ですが再開後、少しずつ参加者が増えてきています。
短い時間ですが 穏やかで楽しいひと時を過ごしていただいています。
今回は保冷剤を使った消臭剤を作っていただきました。![]()
作り方は、絵具で好きな色に色をつけていただいた2色の保冷剤をガラス瓶に入れ、虫よけ効果のあるシトロネラ、スッリキ爽やかなペパーミントの精油で香りづけし、飾りを飾ってできあがりです![]()

簡単なので冷蔵庫に眠っている保冷剤や空き瓶を使って、お好きな精油を加えてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか![]()
次回は、11月17日(月)~消臭&水回りピカピカ重曹アロマ~を作っていただきます![]()
参加ご希望の方は、ミント薬局草津店までご連絡ください
Written By 草津店
先日友人と十日市周辺のカフェ巡りをしてきました。![]()
まずランチも兼ねて「猫屋町ビルヂング」へ。
日替わりのプレートランチを食べました。![]()
こういうプレートランチは色んな料理を少しずつ食べれるのでいいですよね。
鯖のトマト煮がすごく美味しかったです。![]()
建物自体もレトロで雰囲気あって素敵でした。
カフェは1階だったのですが、上の階にはサウナもあるようです。![]()
続いてすぐ近くの「MOOD COFFEE AND BAKE」へ。
アイスコーヒーと、キウイのチーズケーキと、桃のバスクチーズケーキを食べました。
![]()
どちらのケーキもフルーツがたくさん入ってて食べ応えあり美味しかったです。![]()
みなさんもよかったら行ってみてください。![]()
Written By 仁保店
こんにちは。ミント薬局栗東店です。![]()
20年ぶりに日本で開催されている2025年大阪•関西万博に行ってきました![]()
会場はとても広くて、大屋根リングは圧巻でした!![]()
大屋根リングから見る景色は色々な国のパビリオンが見えるのでとても綺麗でした!
人気パビリオンのクウェート館に行ってみました!![]()
クウェート館ではクウェートの過去、現在、未来への道のりを通して歴史や産業や文化について紹介されていて、実際にクウェートの砂に触る体験もできました。![]()
未来を感じる展示や体験ができて、美味しい海外グルメもたくさんあって楽しかったです![]()
他にもまだまだたくさん気になるパビリオンがあるのでまた行こうと思ってます。![]()
未来の技術と世界の文化に触れられるチャンスなので皆さんも是非訪れてみてください🌏
Written By 栗東店
こんにちは! 西条中央店です💊
最近は暖かく、少し夏を感じる日も多くなってきました🎐
ということで我が家は、週末に子どもを連れて安佐動物園へ行ってきました🐒
サルやゾウ、キリンにサイなどなど、普段は絵本の中にいる動物たちに、子どもは興味津々。
でも、一番長い時間をかけてじっくりと観察していたのは……。
なんと動物園内の池にいる大量の鯉でした!
口を開けてパクパクと押し寄せてくる大量の鯉たちに子どもの視線は釘付け。🙁
その後、みんなでお弁当を食べて、お昼寝直前の限界まで動物園を楽しみました。
おかげで帰りの車はぐっすり爆睡💤
たっぷりお昼寝をして復活した子どもは、まだまだ明るいお外へ壮大なお散歩へ。
(とは言ってもほとんど歩かず自分は三輪車に乗って、親に永遠に歩かせるスタイル)
「どこまで行くの?」とたずねると「太陽
まで!」と元気よく答えてくれました。