山陽薬局のOです。
先日、友人と台湾に旅行に行ってきました。
大きなランタンに墨で願い事を書き、火をつけて気球のように飛ばす十分の「天燈上げ」に参加しました。
その後、千と千尋の神隠しの湯婆婆の油屋のモデルと噂されている「阿妹茶樓」がある九份の夜景を満喫しました。
この日の天候は雨・・・ただ、天燈上げや九份の観光の時には雨も上がり、きれいな景色を見ることができました。
お土産で購入してきたネギ牛軋餅(ヌガークラッカー)が、すごく美味でした!
スタッフからの評判も良く、もっとたくさん買って帰ってくればよかった・・・
行きたかった場所、食べたかった物がまだまだ沢山あるので、また行きたいと思います。
written by 山陽薬局
なのはな薬局のTです
急に寒くなってきましたが皆さま体調など崩されていないでしょうか?
暖かくして、冬を乗り越えましょう
我が家では最近、防災リュックの中身を見直したのでご紹介します
市販の防災リュックを購入して、中身を全て並べてみました
コンパクトにまとまっていますが、あると役立つものが揃っていて、さすが!と感心しました。
こちらに非常食、飲料水、現金、電池、手回し発電ラジオを追加で入れました。
高血圧や糖尿病などの持病があり、普段から服用している薬がある人は最低で3日分、出来れば1週間分の薬を入れておき、定期的に新しいものと交換しておくと安心です。
防災リュックは「もしもの時の命綱」です。中身を定期的に見直し、自分や家族の状況に応じてアップデートすることが大切です。
皆さんの防災リュックのカスタムもお勧めがあればぜひ教えてください
written by なのはな薬局
すずな薬局のSです
暑すぎる夏がようやく終わり、やっと秋が来たかと思えば一気に冬の寒さになりました
久しぶりに笠岡にある道の駅笠岡ベイファームまで、我が家のダイナマイトボディ犬と
一緒に満開の秋桜を見に行ってきました
色とりどりの秋桜が咲いていてとても綺麗でした
ここの道の駅には野菜、果物などはもちろん、地元で獲れた沢山の魚介類が売られています。
どれも新鮮で美味しいです
そして春は菜の花から始まり、ポピー、ひまわり、秋桜と楽しめます
更に無料のドッグランがあり、大型犬、小型犬用に分かれているのでありがたいです
我が家のダイナマイトボディ犬は時々ランしますが、
ほぼドックウォークで5分も立たず入口で帰ろうとドアが開く瞬間を狙っています
なんとか頑張って1時間程他のわんちゃん達と遊び、車に乗った瞬間から家まで爆睡で帰りました
冬はイルミネーションが始まるので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか
わんちゃん連れにもおすすめです
written by すずな薬局