第3回アロマを楽しむ会 報告!(桜野町店)
5月15日(土)はミント薬局桜野町店、5月19日(水)は社会福祉法人施設にて、第3回アロマを楽しむ会を開催しました![]()
今回は、いのうえ内科クリニックのスタッフの方にも参加していただけました。たくさんの方に参加していただき、とても嬉しく思っています![]()
今回は、お風呂の時間を楽しんでいただけたらと思い、アロマ石鹸とバスソルトを作りました。アロマで身も心も癒されて、1日の疲れを解消しましょう![]()
作業自体は簡単です![]()
アロマ石鹸の作り方は、最初に香りの元である精油を選びます。色々用意した中で柚子が大人気でした
その後、石鹸を電子レンジで溶かし、精油と色粉加え、型に入れれば、できあがり![]()
一番のポイントは石鹸が固まる前に、型に入れないといけないこと!!失敗することなくみなさんスムーズに、うまく出来ました。
アロマ石鹸が固まるまでの間に、バスソルトを作りました。精油と色粉とドライハーブを、バスソルトに混ぜればできあがり![]()
「家に帰って、使うのが楽しみ」と言っていただけました。

バスソルトが出来あがり、アロマ石鹸を型からとりだしました。
この作業がなかなか難しく型から取り出す作業に苦戦されていました
その分、うまく取り出せたときの喜びは格別です。
桜野町店は、アロマの商品を店頭で販売しています
ご興味をお持ちになった方は、来局の際お気軽にご相談下さい。
written by 桜野町店

