第24回アロマ教室のご報告&次回アロマ教室のご案内IN草津店
11月のアロマ教室では、「香り玉をアレンジしよう♪」と題し、たくさんの方々にアロマを楽しんでいただきました![]()
この「香り玉」とは・・・
丸めた紙粘土に造花を挿してリボンなどで飾り付けをし、アレンジメントを完成させます![]()
その土台の紙粘土にフレグランスオイルを滴下してできあがり![]()
お部屋を華やかにし、とってもいい香りが広がります![]()
毎年大好評のこの企画、今回も4回開催したのですが、どの日程も定員オーバーの盛況ぶりでした![]()
大小さまざまな造花のほか、クリスマスも近いのでポインセチアやヒイラギの造花もご用意してみました![]()
フレグランスオイルは、ローズ、マグノリア、プルメリア、ラ・フランスの中からおひとつ選んでいただきました![]()
エッセンシャルオイル(精油)が100%天然成分なのに対し、「フレグランスオイル」には合成成分も含まれています![]()
アロマテラピーに使用することはできませんが、エッセンシャルオイルよりも香りが強く、ルームフレグランスとして使用するのに適しています![]()
スタッフが試作した時には、マグノリアかプルメリアを選ぶ方が多いかな
と予想していましたが、やはりローズも定番人気![]()
ラ・フランスはフルーティーで、お子様の参加者に好評だったようです![]()
草津店開催のアロマ教室の中で、おそらく一番盛り上がるこの「香り玉」の企画、(私自身は今年異動してきたので、初めての参加でしたが・・)今回もとても楽しんでいただき、みなさんそれぞれのセンスが光る良い作品がたくさんできあがりました![]()
恒例の香り当てクイズを行い、お待ちかねのティータイムでは・・・
・新発売のハーブティー、「アサイーラズベリー」(ティーバッグ10袋入り¥390)の試飲
・薄くて軽いソフト昆布、人気商品「とろべ~」(¥310)の試食
をしていただきました![]()
みなさまもぜひお試しください![]()
さて、次回のアロマ教室のご案内です![]()
クローゼットなどで使える、大小2つのサシェを作る予定です![]()
第25回アロマを楽しむ会
【サシェを作ろう♪】
日時;平成27年1月17日(土)、22日(木)、24日(土)、31日(土)
時間;13:15~14:15
定員;各12名
場所;ミント薬局草津店の待合室(※駐車場あります)
材料費、参加費すべて無料です(要予約)
お気軽にお問い合わせください![]()
TEL;082-270-3337
Written by 草津店



























































