台湾旅行




山頂に着いたら、5分ほど歩いて「四哥の店」へ
オーナーの張さんが目の前で入れてくださった鉄観音茶を頂き、ほっと一息
また、40分かけて山を下り、今度は中正記念堂へ
蒋介石の記念館なのですが、自由広場はだだっ広く、大学の運動部らしき男の子たちがトレーニングしていました
そして、日も暮れTAIPEI 101へ向かいました
9階を40秒で上がるエレベーターに乗り、展望台に
世界一高いタワーだったのが、ドバイにもっと高いタワーができて2番目になったそうです
360度広がる夜景は、行かれたら是非ご覧ください
とても、遅くなったのでホテルに帰り、ホテルのラウンジで台湾ビールとアラカルトを食べて、1日目は終了です



歩いて、剥皮寮まで20分
「日本の昭和のハイカラな町」が時代を経て残っているような街並みでした
そしてまた、てくてく
福州元祖胡椒餅のお店を探してうろうろ
分かりにくい~
見逃してしまいそうな路地を行き、現地の方に聞きながらたどり着いたお店からは、いい匂い~
ここが一番おいしいと聞き、がんばって探しましたよ
おやつのつもりが、実にヘビーな胡椒餅
マックのビックバーガーくらいの食べごたえではないでしょうか
昼ごはんはいらないっす・・・

























