2009年8月24日 (月)

おなかがすくとなぜ 「グゥ~」 って鳴るの?

授業中や会議中に「腹へったなぁ・・・」と思ってたら、『グゥ~!』っとお腹が鳴った経験が皆さんにも1度はあるでしょうsweat01
いったいなぜ、お腹がすくとお腹が
『グゥ~!』って鳴るんでしょうね??

Photo_5 

それは・・・flair


体は血液中の糖分の量を常に一定に保とうとするため、血液中の糖分量が減少してくると脳が糖分を要求します。そうなるとまず、「腹減ったなぁ」って感じるのです

そして、糖分を要求してくることにより、脳は糖分がいつ入ってきてもいいように準備を開始し、胃の中にまだ残っている食べ物を十二指腸に送ろうと働くのですdash
胃袋は消化作用を行っているときは当然ですが、空っぽの場合にも規則的に収縮と弛緩を繰り返しています。


そして、収縮が強くなるほど空腹感は強くなり、脳が強引に胃袋を収縮させたとき、それまで胃袋の上の方に溜まっていた空気が、狭い胃の出口を通り抜けると空気が圧迫されることで、あのちょっと恥ずかしい
「グゥ~~!!」って音が鳴るんですねflair
このことを
「飢餓収縮」という胃袋の働きを言います。

ちなみに、ストレスや緊張したときなど胃の収縮が活発な時にも鳴ることがあるので、ここ1番sign02ってときに空腹だったら要注意ですねsign01(笑)

Photo_2 

written by TANI

2009年8月11日 (火)

なつやすみ

息子と二人で旅行に行ってきました notes

出発前の天気予報は確実に・・・rain
「混まなくていいかも」なんて慰めつつ、傘を持って
<特急オーシャンアロー>で白浜へdash

降ったり止んだりのもやもやした天候の中、エネルギーランドで不思議な世界を満喫happy01水やボールが下から上に流れる部屋や、ある一点から見るとまるで立体のようなトリックアートなどなど・・・
そこで息子が一番喜んだのは、カキ氷バイキングと、世界のクワガタ展だったのですがcoldsweats01

090728_120701_4   

そして、白浜旅行のメインといえばアドベンチャーワールドsign01sign01

090729_103201

エネルギーランドと違って、屋外なので天候が心配でしたが、傘の出番はまったくナシの一日になりましたshine

090729_125402

暑さのせいか、陸上の動物は寝ているのも多くて残念だったけど delicious、思わず夢中になりすぎて、写真を撮れなかったほどイルカショー迫力満点sign03
090729_145401

090729_150902_2 
生意気なわりに小心者の息子が、一人でポニーに乗ったり、ゴーカートに乗ったりと成長ぶりも嬉しい2日間でしたnote

090729_153001

written by 桜野町店

2009年8月10日 (月)

初めまして

6/16よりミント薬局で働かせて頂いてますhappy01
調剤薬局は全くの初めてなのでわからない事ばかりで勉強勉強の毎日です。
入社して1ヶ月。あっという間でした。ステキなスタッフに囲まれて毎日がとても充実しているからだと思いますflair
まだまだ未熟な私ですが、一生懸命頑張っていきたいと思います。

ミント薬局ではアロマを販売していて、半年に1回のペースでアロマ教室を開催していますsign03次回は9月12日に予定していて、石鹸を作る予定ですshine

日時:平成21年9月12日
     PM1:30~PM2:30
場所:玉川内科アレルギー科クリニック 待合室
内容:アロマ石鹸
用意するもの・参加費:なし

Photo
大好きな精油を使って、石鹸を作り、きれいになりましょうnote
定員になり次第締め切りますので、申し込みは
ミント薬局(宮内)へお早めにdash


ミント薬局(宮内)
TEL:0829-37-2121

みなさまのご参加お待ちしております。

written by 宮内店

2009年8月 4日 (火)

甲子園そして阪神は・・・

改装した甲子園に行ってきましたdash
今年のプロ野球はというと、巨人の独走でスタートし、中日の追い上げという予想通りの展開で前半戦が終了しました。

全くの予想外は、我らが阪神タイガースは前半戦終了時点で、借金14の5位と低迷していますsweat01
久しぶりにこの時期に来季に向けた補強の話・昭和60年のバックスクリーン3連発の昔話をして、ファン同士で傷をなめあっている状況です。

本来は首位攻防戦の予定で3月に予約していた中日戦を観戦してきましたbaseball
試合結果はともかく
改装した甲子園をご案内しますsign01

まずは銀傘・オーロラライナーです。かなり大きくなっていますflair

Dsc00341_4   

続いて外野席の照明がスタンドからなくなり、かなり外野スタンドが広くなっていますsign03

Dsc00351

ライトスタンドから見たバックネット方向です。

Dsc00367

おなじみラッキーセブンの風船飛ばしですup
Dsc00352
Dsc00374_2 
あと一塁アルプススタンド裏の名物の
『焼鳥』が小さくなったような・・・sweat02

今回の結果は2試合とも完敗でしたが、何年かぶりに弱い阪神の再建話をライトスタンドのファン同士でするもの甲子園独特の光景で楽しんでしまいましたsign01
やっぱり甲子園は最高ですshine

『ふりむけば横浜』という歌が阪神ファンの中で話されてましたが、クライマックスシリーズより下位球団の勝敗が気になる現在のタイガースです。

written by TANIGUCHI

2009年7月31日 (金)

らくらく点眼!!!

目薬をさすのが苦手な方、けっこういらっしゃると思います。。。
そこで!!目薬をさすときに便利な商品をご紹介しますhappy01

その名も・・・・・

『らくらく点眼』!!

名前の通り、らくらく点眼ができますhappy02

どんなものかといいますと…

Photo_9

↑こんなかんじですflair

点眼瓶のキャップをはずし、らくらく点眼を差し込みます。

Photo_10

   ↓↓↓↓↓
ひっくり返して、顔を真上に向けて・・・

Photo_11

   ↓↓↓↓↓
らくらく点眼と目薬をしっかり支えながら、
らくらく点眼sign03

Photo_12

目薬をさすのが苦手な方はもちろん、お子様にさしてあげるときにもとっても便利なんですョnote
ちなみにお値段は
450円sign01sign01(実は西原店では隠れたヒット商品です!!)
ぜひお試しあれ~shineshine

written by 西原店

2009年7月25日 (土)

第3回アロマテラピー講習会 報告(川内店)

7月12日(日)午前10時から12時まで、ミント薬局川内店内で第3回アロマテラピー講習会を開催しましたsign03
蒸し暑い中にも関わらず今回は7家族、15名とたくさんの方が参加してくださいましたshine
初めて男性の方2名のご参加もいただきましたup回を重ねる毎に参加者が増え、とてもうれしい限りですhappy02
今回は案内状を出してから思いのほか早く定員に達し残念ながらお断りしなければならない事態になってしまいました。本当に申し訳なく思っています。
また次回開催が決まりましたら案内状を郵送させていただきますので、是非ご参加くださいsign03

さて、今回のテーマはアロマ石けんアロマバスを作り最初にアロマ石けんを作りました。精油は、オレンジスイートを使いました。
最初MPソープを電子レンジで溶かして作るのですが、それが思いの他早く固まってしまい作り直す方も……。

Img_0103_2 

そのあと、アロマバスを作りました。精油はイランイランを使いました。
色づけ用に使ったアースピグメントが溶かす為に使った無水エタノールの量が少なくなかなか溶けずあわてて無水エタノールを足したりのハプニングもsweat01
ミルクを加えて皆で
シェイクsign01シェイクsign03

Img_0459

そのあと泡だて器にお湯をはり作ったアロマバスを入れて皆で順番に手をつけてみました。
それが苦労のかいあり
大人気shine
気持ちのいいあまり、ここから離れたくないという声も聞かれました。そのあとハーブティーを試飲しておひらき。
帰る頃にはアロマ石けんもほぼ固まっていました。

Img_0467

今回は会場が狭くて参加して下さった皆様には窮屈な思いをさせてしまったことを、反省しています。この反省を次回に対策を練っていこうと思っています。

Img_0434

written by 川内店

2009年7月23日 (木)

なんと・・・!?

少し前の話になるのですが・・・・・・私・・・・・
あの
浜崎あゆみさん握手しっちゃったんです~~~っっっsign01sign01sign01

5月16・17日に広島で行われたライブの為にあゆが来たのですが、
前日の夜に広島へやって来るという情報をGETshineしたので、仕事が終わって急いで広島空港へと向かいましたdash

着陸するギリギリ前に空港に着いて待っていると・・・
あゆは一般の方と同じ所から手を振りながら出て来ましたっっ!!!!

オーラはハンパなくすごかったですshine

そこから1人1人と握手しながらお話しながらゆっくりと移動です。
そして私の近くにやって来て、あゆと握手してしまいましたっsign03
あゆの手は白くてキレイで、私が今まで見た事ない
キラッキラした指輪をしていました。
さすがですよね・・・

でも、握手だけはばっちりできたのですが、あまりにも緊張していたのと、目の前で何が起こっているのかが把握できなくて、一言も言葉を交わす事なく次の人に行ってしまいました・・・落ち着いてから「あぁ~~・・」と後悔です。。。

もちろん次の日のライブには参加して盛り上がって来ましたup
ステージにいるあゆを見ると、昨日の事が夢みたい・・・って感じでした。

まさか、高校生の頃から大好きだったあゆと握手出来るなんて思ってもいなかったので、本当に幸せでしたhappy02heart04

そして、次にまたあゆが広島へライブに来る時にはしっかりと心の準備をしてまた空港へ行こうと思いました!

ちなみに・・・
握手した私の手はとっても
いいにおいがしてしばらくは消えませんでしたheart02

Photo_7

written by 廿日市天神店

2009年7月16日 (木)

第3回 アロマ教室開催のお知らせ(西条中央店)

梅雨も終わりに近づき、本格的な夏がやってきましたねsun
汗をかき、体を洗う機会も増えたのではないでしょうか?!

ミント薬局西条中央店では、第3回アロマ教室を開催いたします。

今回のアロマ教室は「手作りアロマ石鹸」ですnote

日時:8月19日(水) AM10:00~12:00
場所:ミント薬局西条中央店 
内容:手作りアロマ石鹸

用意するもの:特にありません。手ぶらでお越し下さい♪
参加費用:無料

Photo_4   

↑↑↑このような、かわいい石鹸が簡単に作れますsign03


アイデア次第でバリエーションも様々。
ご自分のお好きなアロマオイルを加えて、オリジナル石鹸でのバスタイムを楽しんでみませんかsign02

今回、石けん作りに使用するのは、水分を取り込みやすく、保湿作用のある「グリセリン」を多く含む「グリセリンソープ」です。洗った後は、お肌がしっとりします♪

さらに、お子さまの夏休みの工作としてもオススメですshine

お申し込みは ミント薬局西条中央店 
電話番号 
082-493-5656 まで!!

みなさまのご参加を、薬局スタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

written by 西条中央店

2009年7月14日 (火)

第7期全体会議

5月1日から新しくミント薬局の一員になってから2ヶ月が過ぎました。
先月に
全体会議で皆さんと初お目見えさせてもらいましたsign03

Dsc01011_3

決算報告や各店舗の薬局長による来期の抱負、元巨人軍橋本清選手の講演などとても興味深いお話が聞けましたshine

Dsc01041_3

Dsc01067_2

どの店舗もその地域に応じた取り組みをされており、とても刺激を受けました。
その後、全職員でビンゴゲームや食事などを楽しみましたhappy01note

Dsc_2

全体会議で来期の目標に挙げられていた在宅訪問について、只今、取り組みをさせてもらっています。
初めての事なので緊張しますが、やりがいもあり頑張ろうと思っていますsign03

Dsc00332_4

written by 宮内店

2009年7月 9日 (木)

第1回 アロマを楽しむ会 報告(桜野町店)

6月に第1回アロマを楽しむ会をミント薬局桜野町店で開催致しましたsign03薬局待合室にて8名の方に参加して頂き、皆様とアロマを楽しむことができました。

002_2 

008_2


まずはインストラクターよりアロマに関する基礎知識についてのお話、その後、皆様の好きな香りを試して頂き、選んで頂いた香りで
ルームスプレー消臭用アロマ重曹を作ることができましたnoteアロマに関心がある方ばかりでしたので、おすすめの香りや自宅での活用法などについての情報交換でき、私自身も良い勉強になりましたnotes

007

そして、店舗待合室での楽しむ会の終了後、今度は近隣の社会福祉施設でもアロマを楽しむ会を実施させて頂きました。地域の皆様のかかりつけ薬局になれるように何ができるかと考えておりましたが、今回、施設スタッフ様より要望を頂きまして開催することができました。その日は移動などもあり、とても忙しい1日でしたが充実したアロマな1日でしたshine

018

医療提供施設として貢献することはもちろんですが、アロマテラピーなどで皆様に楽しんで頂ける場を今後も提供できたらなと思っていますnotenote

016

平日開催ということで、お越しいただけなかった方もおられますので、次回はそういった点も考慮して定期的に実施できたらなと考えております。
リクエストなどございましたら、お気軽にスタッフまでお知らせください shine

written by 桜野町店