うちには5歳と2歳の娘がいます![]()
先日、 保育園から次女が発熱したと連絡ありました![]()
![]()
その週 保育園でコロナ陽性者が数名出ていたこともあり、
隔離されて迎えを待っているのかと思ったら、いつも通り過ごさせて下さっていました![]()
夜から38-39℃台の高熱が翌朝もあり
我が家では初めて 抗原検査と念のためPCR検査を受けさせました![]()
園で溶連菌も流行っているとの事で 次女は3つの検査をして頂きました![]()
検査して下さった看護師さんも、診察して下さったお医者さんも、
少しも嫌な顔せず 親身になって話を聞いて下さいました![]()
結果 抗原検査もPCR検査も陰性で、検査翌日には解熱し 他に症状もなくホッとしました![]()
まだまだ続くコロナ禍 こうした医療現場は勿論
保育園の先生などにも感謝を忘れず、気を付けたいと改めて思いました![]()
![]()
written by 舟入店
From: ㈱SINCERELYコンサルティング本部 [mailto:sincerely@mint-pharmacy.jp]
こんにちは![]()
![]()
はじめまして、6月から大手町店に勤務しております、Mと申します![]()
薬局の皆様にあたたかく見守って頂きながら、毎日楽しく働いております![]()
よろしくお願いします![]()
私事ですが、紫蘇が大好物![]()
赤紫蘇、青紫蘇共に目がありません![]()
夏はもりもり爽やかな紫蘇を食べたい![]()
ということでベランダ栽培を挑戦してみましたー![]()
がっっっっっ![]()
6月の灼熱の太陽にやられ
(たと思いたい
)
枯れてしまい悲しんでいたところ職場の方に種を恵んでいただきました![]()
![]()
今度は枯らさないぞと思い、★水耕栽培&室内★の
どんな箱入り大葉やねん
状態で育ててみることにしました![]()
道具は全て100均で用意できる物だったのでお手軽でした![]()
(興味ある方はYOU TUBE るいさんで検索してみて下さい★)
2週間ぐらいたったころのか弱いにょろにょろが![]()
一か月半で少し大人になってきましたー![]()
成長は土に植えた場合に比べゆっくりゆっくりですが、
その分毎日の観察を楽しんでします![]()
今や我が家のアイドルとなったこの紫蘇達の
収穫が待ち遠しいそんな毎日です![]()
written by 大手町店
こんにちは![]()
![]()
毎年5月頃、新田店にはツバメがやってきます![]()
しかし、今年はなんと![]()
スズメがやってきました![]()
いつもの5月はお店の入り口の上の巣にツバメがやってきて、ヒナを育てているのですが、
その場所をふと見上げた時に、スズメが運んできたであろう草木が沢山溢れていて、
巣の中にはかわいらしいスズメのヒナの頭を発見しました![]()
ほっとする瞬間でした![]()
![]()
来年はツバメとスズメのどちらが来るのでしょうか![]()
楽しみです![]()
![]()
written by 新田店
大手町店経由で仁保店に勤務しておりますNと申します![]()
週1.2回からいきなりフル出勤で、なかなか頭と身体が追いつかずですが、
皆様の助けをお借りして頑張っております![]()
![]()
さて我が家には4歳になったばかりの犬がおります![]()
チワワとマルチーズのMIXで、近頃はチワマルと言うそうです![]()
名前は柚子と言います![]()
女の子で、性格は大人しく人懐っこく撫でてやるとすぐお腹を見せます![]()
私がミントに入社するまで、一日中出入りする家族の中で育ちました![]()
それが今はほぼ誰もおらず夜まで一人(1匹)![]()
一体どう過ごしているのか不明ですが、おそらく寝たり、物音にたまには吠えたり、
私達の帰宅を期待したりの日々でしょう![]()
帰宅して玄関のドアを開けると必ずそこにいて喜んでお出迎えしてくれます![]()
お散歩はみんな帰ってからなので、お休みの日以外はほとんど夜散歩ですが、
それを楽しみに毎日過ごしているので家族で回しながら散歩に行っております![]()
これからも柚子共々よろしくお願い致します![]()
![]()
written by 仁保店
コロナも少し落ち着いてきており、以前の日常生活を取り戻しつつありますね![]()
先日は久しぶりに京都観光の王道中の王道 <金閣寺> に行ってきました![]()
正式名称は <鹿苑寺> 伊藤若冲の絵画で有名な相国寺の塔頭寺院です![]()
金閣寺のほうが超有名、世界遺産ですが塔頭なんですね![]()
2020年コロナ禍にひそかに屋根の改修工事を終え、金色の輝きがよりキレイに![]()
![]()
梅雨の晴れ間でお天気もよく、まばゆいばかりでした![]()
![]()
![]()
ここ2年ほどコロナ禍による外国人観光客と修学旅行生の減少で
京都の観光地は本当に静かでしたが、修学旅行生は見事に復活していました![]()
![]()
今後は、入国制限の更なる緩和と円安で外国人旅行客も増加するのでしょうね・・
日本からの海外旅行は、感染低リスク国からの帰国時の自宅待機は免除にはなりましたが、
帰国時に現地病院でのPCR検査が必要などまだまだまだハードルが![]()
原油高、円安などで以前のリーズナブルパック旅行の2倍以上の価格設定![]()
更に、現地で円安は痛そう![]()
楽しみのショッピングも今では日本のほうが安い![]()
以前のように気軽に海外に行けるのはいつになることやら・・
(個人的には、80後半の母が元気なうちに一緒にあと1,2回は海外旅行に行きたいなー
)
県民割も全国区で再開が決定
でも需要増の夏休みには遅くない![]()
先日、少し調べた沖縄はすでに満席が多く、出遅れ感ありあり![]()
やっと少し安心しての帰省、旅行の再開。
十分注意はして楽しみたいですね![]()
![]()
written by 栗東店
はじめまして、昨年の11月から桜野町店に勤務しております、Sと申します![]()
薬局で働くのは初めての事なので、早くなれるように頑張ります![]()
先日、久しぶりに友人達と大津市の老舗中華料理店あたか飯店にて
ランチ女子会をしてきました![]()
![]()
このお店の平日ランチは美味しくて写真の通りのボリュームで、
おまけに食後のコーヒー飲み放題もあっての約1000円なんて、コスパ満点なんですよ![]()
![]()
なのでまだまだコロナ禍で気を遣いつつも、みんなで思い出話や楽しい話で
盛り上がり、とってもリフレッシュできました![]()
![]()
みなさんも機会があればぜひ行ってみてくださいね![]()
それでは、まだまだ新人のSですが今後ともよろしくお願い致します![]()
![]()
written by 桜野町店
この頃暑い日が続くようになりました、、、![]()
梅雨が過ぎれば夏が来る![]()
今のうちから脱水や熱中症に気をつけたいものです![]()
みなさまは夏になるとどうお過ごしでしょうか![]()
海、キャンプ、お祭り、、、色々な行事があるかと存じます![]()
しかし私にとって夏といえば吹奏楽![]()
毎年8月、全国各地で吹奏楽コンクールが開催されています![]()
吹奏楽の甲子園と言っても過言ではないコンクール![]()
県大会、地方大会を勝ち上がり全国大会への切符を掴み取る、大変アツい大会です![]()
西原店の近くにある東原中学校、実は全国大会にも出場したことのある強豪校なんです![]()
顧問の先生は中学生の頃からお世話になっていて
大学生になってからは指導のお手伝いもしに行っていました![]()
そして今年も夏が来ます![]()
学生の頃ほどではありませんが、楽譜片手にお手伝いをして
中学生たちが貴重な経験をできるよう努めたいと思う今日この頃です![]()
![]()
written by 西原店