2013年8月31日 (土)

第17回アロマテラピー講習会開催のご報告と次回講習会の御案内IN西条中央店

今年の夏は、今までにない猛暑が続いていますが、皆さん大丈夫ですかsign02

私は休日に外で作業していたら、軽い熱中症に罹ってしまいましたcoldsweats02

気を付けましょうねsign03

こまめな水分補給は大切ですflair

                    

                        

最近、立て続けにタイムトラベルものの華流、韓流ドラマを4本見ましたup

「宮廷女官ジャクギ」「イニョン王妃の男」「シンイ~信義~」「屋根部屋のプリンス」

どれも甲乙つけがたく、大変面白かったnotes

ご馳走さま・・・って感じheart04

どれくらい面白かったかsign02

・・・それは実際にドラマを見て、味わってくださいねhappy02

                        

                          

さて、7月21日に第17回アロマセラピーを開催し、参加者の皆さんとフェイスローションを作りましたshine

4回に分けて開催しましたが、どの回も大盛況でしたhappy01

                        

1

2                           
今回はアフターサンケア フェイスローションflair

夏のお肌のお手入れと心の癒しで、毎日のスキンケアタイムを楽しんで頂けるように企画しました                                                                               bud

フェイスローションはフローラル系の香りです wink

会場内はアロマオイルの優雅な花の香りが立ち込め、特にローズの香りにうっとりしましたconfident

作り方は簡単、グリセリンに3種類の精油を良く混ぜ合わせ、2種類のフローラルウォーターを入れ、精製水で薄めて出来上がりですsign03

                           

3

4   
                          

参加された皆さんは大満足の様子heart04

おうちで、毎日の肌のお手入に、フェイスローションの香りを楽しんでおられる事でしょうup

                 

5

6   
                      

次回はフェイスミルク、とても楽しみですnotes

            

      

次回のアロマテラピーの講習会のお知らせですbud

2013年9月29日(日)「フェイスミルク」作りですhappy01

                     

①12時30分~13時30分

②14時~15時

                

場所:ミント薬局西条中央店

参加費:無料

                   

9月17日(火)までの締め切りとさせて頂きますconfident

(定員になり次第締め切らせて頂きます)

                     

参加希望の方はお早めにお申し込み下さいtelephone

スタッフ一同お待ちしておりますshine

             

                    

               

Written by 西条中央店

2013年8月24日 (土)

第13回アロマを楽しむ会のご報告&第14回アロマを楽しむ会のご案内IN廿日市天神店

7月18日(木)にアロマを楽しむ会を開催しましたsign03

今回作ったものはドライハーブを使った『サシェ』『ボディスクラブ』ですhappy01

                   

Dsc_1312
                                           

サシェは防カビ・防虫にぴったりなドライハーブ、タイムとセージを使いペパーミントの精油を加えかわいく飾りつけすれば出来上がりflair

押入れやクローゼットに入れて使用しますnotes

               

1376117908638

Img_0081   

                                   

ボディスクラブは粒の粗い天然塩にキャリアオイルとグレープフルーツとジュニパーの精油を加えてよく混ぜれば出来上がりshine

セルライトの気になる部分やひじ、かかとなどをマッサージすればOKhappy02

                     

                       

どちらも簡単に作れるので、参加者みんなでワイワイ会話し盛り上がりながら作成することができましたheart04 

            

1376117924039

1376117926804 
                                  

夏季限定のスパークリングのローズ味とローズヒップ味も試飲していただき、「飲みやすくておいしい!」と大好評でしたsign03

                 

                   

そして、次回のアロマを楽しむ会が決定しましたのでお知らせしますup

 

日時  H25 9月12日(木)

     ①9:30~10:30

     ②11:00~12:00

参加費・用意するもの  なし

申し込み受付  薬局受付またはお電話にてお願い致しますtelephone

                     

                  

今回はシアバターを使って『ボディクリーム』を作成しますconfident

紫外線を浴びて乾燥しているお肌にシアバターで保湿しましょうflair

興味のある方はぜひご参加くださいbud

お待ちしておりますhappy01

               

                

                  

Written by 廿日市天神店

2013年8月20日 (火)

アロマ会のご報告&次回お知らせIN西原店

7月28日 日曜日にアロマ会を開催しましたsign03

今回は生活の木の商品を使った手づくりスイーツを試食して頂きましたnotenotenote

Cid_92712aafcda1336a538ae8ceebd93cfフランボワーズのゼリーheart04

カシスコーディアルのムースheart04

チャイのパウンドケーキheart04

どれも大好評でしたlovelyshine

 

 

bud次回のアロマ会の日程bud

初心者限定コースは

9/2  月曜日 15:00~16:00ですhappy01

また 第19回 アロマ会では『せっけん』をつくりますhappy02

9/29 日曜日

one9:00~10:00

two10:30~11:30

three12:00~13:00

たくさんの方のご参加お待ちしておりますhappy01heart04

西原店 TEL 082-874-5454

         FAX 082-874-5544

Written by 西原店 

2013年8月 9日 (金)

第16回アロマを楽しむ会のご報告&次回お知らせ&新アロマコーナー誕生! IN草津店

7月11日(木)・13日(土)・18日(木)・20日(土)にアロマを楽しむ会を開催し、49名の方に参加していただきましたhappy02heart02

今回は、サシェバスボムを作りましたnotenotenote

サシェは、4種類のハーブの中からお好きなものを選んで、精油で香りをつけ、サシェの袋にリボンribbonを結んでできあがりhappy01

バスボムは、重曹とクエン酸を混ぜたものに食紅で色をつけ、お好きな精油で香りを加えて容器に入れてできあがりwink

どちらも簡単にできるので、大人だけでなく小さなお子さんも楽しみながら作っていただけましたheart04



Photo_3

2 
サシェは、でき上がってすぐに香りを楽しんでいただけるので、参加者同士で「いい匂いconfident」「どこに置こうかnotes」と話も盛り上がりましたhappy01heart04

バスボムは、作ってから半日から1日は乾燥させるため、「あした、お風呂に入れてどんな風になるのか楽しみhappy02」とワクワク感があってよかったですgoodshine

その後は、初めての企画で「精油の香り当てクイズ」をしましたhappy01

少しやさしめの問題でしたが、毎回大盛り上がりで、参加者の皆さんにとても楽しんでいただけましたnotenote

ハーブペタルポーションや塩飴、カルシュウム黒豆の試飲・試食もあり、盛り沢山の1時間でしたlovely

3 

次回のアロマを楽しむ会のご案内ですが、残暑厳しい9月despairsun暑さと紫外線で疲れたお肌を「」と「精油の香り」で心とお肌をshineピカピカshineにお手入れしましょうconfidentheart02

バスソルト・スクラブソルトを作ろうsign03

bud日時:9月 7日(土)・12日(木)・21日(土)・28日(土)

     13:15~14:15

     先着12名様(要予約)

bud場所:ミント薬局 草津店 (駐車場あり)

  TEL:082-270-3337

bud参加費・材料費は無料です。お電話での予約も受け付けておりますので、興味のある方は 是非参加してみて下さいsign01sign01

 

そしてsign03新しくアロマコーナーが待合室に誕生しましたhappy01香りを演出する精油やちょっとおしゃれなハーブティnote

汗ばむ季節に人気のボディパウダーlovelyお祝い事やプレゼントにもオススメflairの商品を多数取り揃えていますnote

お気軽にお立ち寄り下さいconfidentheart04



4
Written by 草津店

2013年8月 6日 (火)

ディズニーランド&シーに行ってきました

ディズニーランド&シーに行ってきましたheart04

                             

Img_0181
                  

1日目はシー、2日目はランドへsign03

30周年ということもあり、とっても混雑していましたcoldsweats02

                          

                            

お昼のショーを見たり、人気のアトラクションに乗ったり、走り回っていましたdash

                                    

Img_0260        
        

水と火を使った夜のショーは、キレイですごく迫力がありましたshine

                      

Img_0272        
                    

何度も観たいsign01

と思いましたhappy01

                 

                          

ランドでは、新しく出来たスターウォーズのアトラクションへ真っ先に向かいましたnotes

                                 

Img_0305
                              

ミッキーやミニーを近くで見ることが出来て、本当に癒されましたup

                                   

Img_0367
                   

とっても楽しくて、ランド&シーの両方をゆっくり満喫することが出来ましたwink

                                  

Img_0540                  

                              

                  

                                  

Written by 宮内店

2013年8月 3日 (土)

リレーマラソン&次回アロマ教室のご案内IN桜野町店

2時間リレーマラソン「関西ウォーカー×リポビタンD夕涼みRUN in大阪城公園」に関西支部部長と一緒に参加してきました(チーム名「ミントボーイズ」)sign03

1.85kmの周回コースを5人が1週ずつ走り襷をつなぎましたshine

                        

Cid_15b52cf0bd8f4d35b98785be9d02aa8                  

結果154チーム中27位で思ってたよりも大健闘、一緒に参加していただいた皆様、ドリンクやお菓子差し入れしてくれた皆様、ありがとうございました~happy02

                                

Cafhzsfp                                             

今後も活動は続けていきますup

大きな大会の際には広島の皆様にも声かけますのでご協力下さい~notes

                 

                        

桜野町店から「第11回アロマ教室」についてのお知らせですheart04

今回は、ハーブを中心にとりあげ行いますsign01

                       

__                             

日時: 平成25年8月28日(水)14:30~

       平成25年8月31日(土)14:30~

場所: ミント薬局桜野町店

薬局スタッフ、またはお電話にてお申し込み下さいtelephone

             077-518-7125

材料の関係上、定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承下さいconfident

参加費・材料費等は無料ですので、お気軽にご参加くださいflair

                              

                                    

                                

Written by 桜野町店

2013年8月 2日 (金)

第11期全体会議のご報告

6月16日(日)、今年もホテルサンルート広島で全体会議を開催致しましたhappy01

昨年同様、滋賀県の桜野町店・栗東店の2店舗の社員の方々にも広島へお越しいただき、ミント薬局9店舗で実施することができましたshine

         

          

全体会議は、9店舗の社員の方々が一斉に集う機会ですので、社員同士がたくさんコミュニケーションをとれるようにと、今回はとある店舗にアイデアをいただき、いつも薬局で使用していただいている名札を持参してもらいましたflair

また、名札に貼れるようにと店舗シールまで作っていただき(社長、専務、本部の分まで!!)、皆さま名札を見て「〇〇店の方なんですね~」とコミュニケーションがばっちりとれたと思いますsign03

ご提案していただいた皆さま、ありがとうございましたnotes

          

              

さて、第11期の全体会議は、

☆社長による第11期決算報告

☆社内表彰

☆各店舗の薬局長による店舗目標発表

☆専務による職場マナーについての研修会

☆高松赤十字病院副院長吉澤潔先生による講演会

☆懇親会・ビンゴ大会

という流れで進行していきましたhappy01

                 

1                                            

各店舗の薬局長による店舗目標発表では後発品割合加算アップの取得を目指す店舗、OTCの売り上げを目指す店舗、アロマ教室の回数の増加を目指す店舗等、さまざまな目標を聞くことができましたup

各店舗の目標達成のサポートができるよう、本部としてもしっかりサポートしていこうsign01

強く感じることができましたconfident

               

2                                    

                                                                

そして、高松赤十字病院からお越しいただいた吉澤潔先生には、大変素晴らしい講演をしていただきましたflair

「働き盛りのがん予防」ということで、がんの種類や生活習慣、ストレス、喫煙、飲酒まで気になる病気のことを幅広くお話いただきましたsign01

なかでもさすが香川、うどん県、といったうどんに関するお話は非常に楽しませていただきましたshine

また、講演の最後には若かりしT社長の写真が公開され。。。とても貴重な写真を拝見することができましたnotes

吉澤先生のお話はとても楽しく、1時間があっという間でしたcoldsweats02

非常に楽しみながら学ぶことができましたflair

本当に、ありがとうございましたsign03

                           

3                                      

                    

その後のビンゴ大会も、大盛り上がりでしたねup

関西事業部のM部長には素晴らしいマイクパフォーマンスをしていただき、大変盛り上げていただきましたhappy02

ありがとうございますnotes

今年、景品を用意してくださった西原店のみなさま、お忙しい中協力していただきましてありがとうございましたheart04

                               

4                     

                                                  

今後とも地域の方々に愛されるかかりつけ薬局を目指し、職員一同頑張っていきましょうsign03

以上、第11期全体会議のご報告でしたhappy01

                      

5                   

                    

                   

Written by Takahashi

2013年8月 1日 (木)

アロマ講習会のご報告&次回アロマ講習会のご案内IN川内店

7月21日(日)ミント薬局川内店でアロマテラピー講習会を開催しましたnotes

当日は65名ものたくさんの方に参加していただきましたsign03

ありがとうございましたshine

                               

                                           

今回のテーマは「アルブチン配合の美白化粧水を作ろう!!」ですflair

夏の日差しで日焼けした肌にピッタですねhappy01

                                     

                                                     

まず初めにみなさんに大好評の香り当てクイズをしましたup

今回は生活の木の人気ランキングTOP10の精油を使ってクイズをしたので、たくさんの香りをかいでいただきましたheart04

問題数が多かったので、「難しかった~」との声が多かったのですが、全問正解の方も2名いらっしゃいましたsign01

そして、今回はクイズと一緒に“好きな香りは?”というアンケートもとらせていただきましたshine

                            

                                

では、Best3を発表致しますhappy02

1位 オレンジスイート

1位 グレープフルーツ

3位 ラベンダー

でしたsign03

やはり生活の木の人気ランキングTOP10でも上位にある精油が人気のようですnotes

                                

                                      

次におまちかねのヒース美白ローションを作りましたflair

講習会でも使用したレシピを紹介しますwink

①     ヒースチンキを作る(ヒースと無水エタノール<40度ウォッカ又は35度ホワイトリカーでも可>割合1:10を容器にいれ、2週間程毎日シェイクする。2週間後、コーヒーフィルターやガーゼでこせば完成)

②     ①で作ったヒースチンキの原液5ml容器に入れる。

③     お好みで精油3滴を加えてよく振る。

④     グリセリンを5ml加えて振る。

⑤     精製水40ml加えてよく振ったら出来上がりです。

※      作ったローションは使う前によく振り、1~2週間で使いきりましょう。

                                                                      

Photo_6                                                

皆さん楽しそうに香りを選んだり、作ったローションをさっそく肌に塗り、お互いに作った香りをかぎあう姿もみられ、とても喜んでいただけましたheart04

今回は美白がテーマということで大人向けの企画でしたが、お子さんにも楽しんでいただけたようで大成功でしたhappy02

                                                                    

Photo_7

Photo_8

Photo_9                                         

作成後は美白ローションでも使ったヒースと、ハイビスカスをブレンドしたハーブティーを飲んでいただきましたcafe

ヒースのアルブチンとハイビスカスのビタミンCでさらに美肌を目指しましたsign03

お子様には今の時期オススメの水出しハーブティーを飲んでいただきましたhappy01

水出しハーブティーは夏の間待合室で試飲できるようにしておりますので、お近くをお通りの際は是非お立ち寄りくださいnotes

                                       

Photo_10

Photo_11                                                  

                                       

                                                                                    

次回のアロマテラピー講習会は8月25日(日)ですshine

テーマは「保冷剤でアロマ芳香ポットを作ろう!」ですflair

夏休みということもあり、すでにたくさんの方にお申し込みをいただいておりますnotes

案内状を添付しておりますので、興味のある方は是非ご参加くださいheart04

電話、FAX等でも受付しておりますwink

皆様のご参加お待ちしております~sign03

                                                 

1

2                            

                                                                                

                                                   

Written by 川内店

2013年7月27日 (土)

いくつになっても新人です!!

まだまだピッチピチの新人、H25年6月よりお世話になっている薬剤師の清水ですhappy02

この歳で「新人」と胸を張って言える日々を大切に毎日あたふたがんばっておりますnotes

こんなポンコツな私でも、優しく見守ってくれるスタッフと来局下さる患者様に少しでもお役に立てる様、日々精進し、前進していけたらと思っておりますshine

毎日が新鮮・驚き・努力・笑顔・感謝flair

暖かい丸みのある癒しのミント薬局廿日市天神店が一層輝く様、出し惜しみすることなく、全ての力を出しきって、笑顔・笑顔で努力し続けますhappy01

 

 

 

Written by 廿日市天神店

2013年7月26日 (金)

台湾旅行

有休と連休を利用して、台湾に行ってきましたheart04
ザ・リージェントホテルに連泊し、そこを拠点に旅を満喫ですsign01 
                                                                 

001_2

002_2                   

ホテルに荷物を預け、まずMRTで動物園駅へbus

そこから、猫空ロープウエイに乗り、約40分かけて4Kmの道のりを上がっていきますshine

絶景かなsign03
怖くてあまり下は見れませんでしたが、目の前に広がる風景は雄大で最高でしたhappy01   
                                                                     

003_2

004                     

山頂に着いたら、5分ほど歩いて「四哥の店」へnotes

オーナーの張さんが目の前で入れてくださった鉄観音茶を頂き、ほっと一息heart04

また、40分かけて山を下り、今度は中正記念堂へwink

蒋介石の記念館なのですが、自由広場はだだっ広く、大学の運動部らしき男の子たちがトレーニングしていましたsports

              

005

006                              

そして、日も暮れTAIPEI 101へ向かいましたflair

9階を40秒で上がるエレベーターに乗り、展望台にup

世界一高いタワーだったのが、ドバイにもっと高いタワーができて2番目になったそうですcoldsweats01

360度広がる夜景は、行かれたら是非ご覧ください shine

とても、遅くなったのでホテルに帰り、ホテルのラウンジで台湾ビールとアラカルトを食べて、1日目は終了ですrestaurant

                                     
                                                         
2日目は、ホテルのビュッフェで朝食をとり、MRT龍山寺駅で降り、てくてく龍山寺に向かいますfoot
わりと時間的には早かったのですが、寺院は朝は6時からもうあいていて、たくさんの人がお経をあげていましたsign01
独特の雰囲気で、異国を感じましたcoldsweats02
                            

007

009                     

歩いて、剥皮寮まで20分clock

「日本の昭和のハイカラな町」が時代を経て残っているような街並みでしたflair

そしてまた、てくてくfoot

福州元祖胡椒餅のお店を探してうろうろsweat02

分かりにくい~wobbly

見逃してしまいそうな路地を行き、現地の方に聞きながらたどり着いたお店からは、いい匂い~heart04

ここが一番おいしいと聞き、がんばって探しましたよnotes

おやつのつもりが、実にヘビーな胡椒餅impact

ックのビックバーガーくらいの食べごたえではないでしょうかsign02

昼ごはんはいらないっす・・・gawk

                 
                                     
そして、好丘shine
ここで有名なベーグルを食べるつもりが、コーヒーのみdown
でもかわいい雑貨屋さんが併設しているので、いっぱい買い物しましたhappy01
                                    

010                                      

そして、忠烈伺へ衛兵の交代式を見に・・がしかし、台風が近づいているため交代式はないとのことcrying

国の管理下にあるものは、なにかあるとすぐ休みになるそうですsweat02
             
                            
そこらへんをぶらぶらし、MRTでディンタイフォンに小龍包を食べに行きましたrestaurant
お店の前は長蛇の列sweat01
1時間待ちとのことでしたが、予約をしていたので10分で入れましたheart04
小龍包、本当においしいhappy02
空心菜の炒め物も美味ですsign03
                          

011                         

お腹いっぱい食べて、町を散策しながらホテルへ帰りましたfoot

3日目の午前中は台風のため、ホテルにかんづめ・・down
ああ~、パンダを見に行くはずが・・heart03
仕方ないので、ふて寝して昼から名物のパイナップルケーキを買いに行き、その近くで麺類をいただきましたrestaurant
             
                       
そして最寄り駅の地下街でお買いものdollar
夕食は有名な欣葉で中華料理のフルコースheart04
ふかひれ、大きいsign03
食べても食べてもなくならないimpact
満腹ですhappy01
             
                           
そして、京劇を観にTAIPEI EYEへshine
8人の仙人が酔っぱらって海を渡り、金魚の女仙人に怒られるというストーリーでしたnotes
パフォーマンスも衣装も華やかで、とても楽しかったですup
              
                              
4日目はさすがに胃が重たくて、朝はお粥~catface
そして、見損なった忠烈伺に再度トライsign03
今度は観れましたhappy02
衛兵交代式に出る兵隊さんは陸・空・海軍から選ばれたエリートだそうですflair
みんなイケメンでかっこよかったですheart04
                 
                                            

012_2

015                                

中山の地下街で再度お買い物をしてホテルへもどりましたfoot

                 

021

024_2

026                                          

ランチをとりながら、「日本に帰りたくないよ~」とごねまくり桃園国際空港へairplane

でも、リフレッシュさせてもらったので、またお仕事がんばらなきゃwink
                               
                          
                                
                 
                        
                  
             
           
           
                  
Written by 仁保店