先日、会社の研修&観光で韓国に行ってきました![]()
初日の気温は20度位まで上昇し暑い位だったのに、次の日の朝は6度しかなくかなり冷え込み寒かったです![]()
韓国の大手薬局ボリョン薬局の視察と意見交換をしてきました![]()
忙しい時間におじゃましたので患者様が途切れることはなかったのですが、それでも親切に、また優しく対応して下さいました![]()
ボリョン薬局での処方箋やOTCについての事、韓国の保険制度の事、また韓国でのジェネリック医薬品の使用割合など様々な事が聞けてとても勉強になりました![]()
忙しい中、とても丁寧に説明して頂き、ほんとうにありがとうございました![]()
次の日に南大門(ナンデムン)に行きました![]()
南大門は1962年に国宝1号に指定されましたが2008年2月に火災に見舞われ崩壊しました![]()
しかし多額のお金を費やし5年3ヶ月の工事を経て2013年5月4日にみごと復元されました![]()
南大門市場からすぐですし、きれいに復元されていましたので是非見てみて下さい![]()
もちろんその帰りには市場で色々なものを食べ、色々な物を買ってホテルに戻りました![]()
とても勉強になり、またとても楽しい旅行が出来ました![]()
Written by 西条中央店
今年も行って参りました![]()
日本薬剤師学術大会![]()
今年は、くいだおれの町”大阪”でした![]()
2013年は、日本薬剤師会創立120周年の記念の年ということで「薬剤師の新たな使命~120年の歴史を踏まえて~」というテーマで開催されました![]()
全国から1万5000人を超える薬剤師が参加していました![]()
超高齢化社会の到来を見据えて、チーム医療の中での薬剤師の果たすべき役割が増すと共に、在宅医療など薬局機能の社会的要請も注目されています![]()
メインテーマに掲げた通り、日薬創立120周年の記念大会という中で、19の分科会や、初の試みとして日本薬学会など10学会との共催シンポジウムも行われ、査読開始後最多となる627の一般演題など、積極的な討論が繰り広げられ各会場とも参加者の熱気に包まれていました![]()
そしてしっかり勉強した後はもちろん、大阪の町へ繰り出してきました![]()
お好み焼きにたこ焼き、串揚げを堪能し、そして、大阪と言えば吉本新喜劇でしょ![]()
漫才と新喜劇にみんな大笑いでした![]()
たくさん勉強させてもらい、おいしいものを食べた分を会社に10倍返しだ![]()
来年は、山形で開催される予定だそうです![]()
Written by 廿日市天神店
今日は私が最近ハマってることについてお話したいと思います![]()
それは手づくりスクラブソルトです![]()
材料も少なくとっても簡単にオリジナルのソルトが作れちゃうんです![]()
材料は、
・スクラブソルト
・スイートアーモンドオイル
・精油
たったこれだけ![]()
ソルトにオイルを適量くわえ、精油を入れたら出来上がり![]()
古い角質を取るだけでなくお風呂上がりもオイル効果でしっとりです![]()
好きな香りで気分もリラックスできますよ![]()
アーモンドオイルをホホバオイルにかえれば保湿力もアップしたりで、これからの季節オススメです![]()
ぜひぜひやってみて下さい![]()
ここで、ひとつお知らせです![]()
12月3日(火)に宮内店でアイビー眼科さんと合同でアロマ教室を予定しています![]()
今回は『練り香水』をつくる予定です![]()
簡単で楽しいアロマ教室をお届けできるようスタッフ一同準備してますので、興味のある方はぜひご参加お待ちしております![]()
Written by 宮内店
城全体が世界遺産に登録され、天守群が国宝に指定されている姫路城が50年に一度の大修理が約5年の歳月をかけ行われています![]()
修理見学施設の天空の白鷺からは、最上階の大屋根の瓦の葺き直しや漆喰壁の塗り直し等その保存修理もいよいよ大詰めです![]()
改修後は下から外観を見上るだけのお城になり、海抜100メートルの高さからお城を、間近に見ることができるのは今しかないと、にわか城ガール(???)に変身・・・![]()
平成23・25年の二度訪れました![]()
23年の写真
天守以外の見どころも多く、塀・堀・櫓・「い・ろ・は・・・」の名前の付けられた小さな門で、迷路のように通路をくねくねと屈曲させ大天守をぐるりと取り囲み、攻め込まれないような造りになっています![]()
化粧櫓は徳川二代将軍の徳川秀忠の長女千姫が大阪城落城の後、姫路城主本多忠政の長男忠刻と再婚します![]()
千姫が朝夕に百間廊下から男山天満宮を遥拝したとされ、千姫の想いが刻まれたパワースポットが百間廊下内にあります![]()
姫路城の「に」の門櫓の西面に、十文字瓦があり、キリシタン大名で歴代城主の黒田官兵衛が造ったといわれていますが、キリスト教禁止令後も設置されているのが不思議です![]()
来年の大河ドラマ「軍帥官兵衛」一昨年の「お江」の娘千姫と、見るところ満載の姫路城は、今がチャンスです![]()
平成27年春まで天空の白鷺施設解体で、大天守の一般公開はできなくなります
Written by 栗東店
9月に4回のアロマ教室を開催し、計48名の方に参加していただきました![]()
今回はバスソルトとスクラブソルトを作っていただきました![]()
常連の方は慣れた手つきで精油をたらしていき、初めての方にはスタッフがそばについて楽しく簡単に作れました~![]()
肘やかかとにスクラブソルトを使ってどれくらいツルツルになるか楽しみ![]()
と嬉しそうにお話されていました~![]()
作り終わった後には精油クイズを実施![]()
皆さん正解されていて、アロマに対する関心の大きさが伺えました![]()
次回第18回アロマを楽しむ会は11/9・14・16・30を予定しています。
内容 スイーツ型石鹸を作ろう![]()
時間 13:15~
場所 ミント薬局草津店待合室
粘土タイプの石鹸を使って、スイーツ型にデコレーションしていただこうかと思ってます![]()
可愛くていい匂いのする石鹸を一緒に作りましょう![]()
ご興味がある方はご予約をお待ちしております~![]()
Written by 草津店
9月28~29日に鳥取砂丘に行きました![]()
3家族車2台10人での旅行![]()
ちょいちょい休憩を入れて4時間近くかけて鳥取砂丘に着きました![]()
裸足になって砂丘を歩くと感触が良かったです![]()
けっこうな上り下りでアキレス腱が鍛えられました![]()
砂の美術館へ行き砂のアートを見ました![]()
テーマは東南アジアで東南アジア特有の神秘的な世界を砂像で表現されていました![]()
砂とは思えないほど繊細で存在感のある作品が展示されていてすばらしかったです![]()
皆生温泉に一泊して次の日はとっとり花回廊でトレインに乗って景色を満喫しました![]()
大山をバックに一面サルビアの花畑はとってもビューティフォー![]()
いい思い出になりました![]()
Written by 川内店
8月28日(水)、31日(土) 桜野町店でアロマ教室を開催しました![]()
今回のテーマは「ハーブを使って万華鏡をつくろう」です![]()
まず、「ハーブとは…」を皆様に簡単にご説明させていただいてから、万華鏡の製作に取りかかりました![]()
キットになっているので、作り方は簡単![]()
ご用意させていただいたハーブ、「ローズマリー」「ローズヒップ」「カモミール」と色々なビーズをお好きなように組み合わせ、万華鏡にセットしていただきます![]()
出来上がった万華鏡をのぞくと…![]()
ご年配の方には、「子どもの頃にかえったみたい!」と大変喜んでいただき、お子様には、夏休みの宿題のお役に立つことができました![]()
最後に、今回使った3種類のハーブのアイスティーを試飲していただいたところ、香りがとても良いとご好評いただきました![]()
次回のアロマ教室は、リップクリームを作る予定です![]()
Written by 桜野町店
絶好の行楽日和が続いておりますが、もうどちらかへお出かけになりましたか![]()
先日、社長から頂いた劇団四季のミュージカルを見に京都まで出かけました![]()
自慢ではありませんが、私は今までコンサートやミュージカルなんて行ったことがありません![]()
出不精でイザとなるとドタキャンするタイプなんですが、結構楽しみにしてたんです![]()
13時公演ですが、早めに行ってポルタで昼食・・・![]()
あっさり醤油の細麺の京ら~めんと季節柄の松茸御飯を食べ 腹ごしらえ完了で劇場へ・・・![]()
ファミリー向けの純真無垢な猫のお話、年甲斐もなく感動しました![]()
何年かぶりの主人とのデートで 珍しくケンカもなく過ごしました![]()
主人もミュージカルにハマって“次は何を見ようか?”と調べてました![]()
社長![]()
主人とのデートの機会をいただき ありがとうございました![]()
次は“宝塚歌劇”にデートにいきたいなぁ~と思ってまぁ~す![]()
Written by 栗東店