2013年7月23日 (火)

娘の誕生日おでかけ

7月16日は次女の3回目の誕生日birthday

日帰りで ☆アンパンマンミュージアム in神戸☆ に行ってきましたshine

                                   

Photo                                        

天気予報が雨だったのですが、アンパンマンミュージアムはほとんど屋内だったので、全く心配いりませんでしたhappy01

                              

                              

朝が早く長い道のりで、早くもテンション下がり気味の2人でしたが到着すると一気にあがり、写真を撮ったりしながらまずはショップを見て回り、気づけば早くも大荷物になってしまいお昼休憩にしましたnotes

                                     

Photo_2                                  

お腹いっぱいになったところでアンパンマン・バイキンマン・ドキンチャンとダンスタイムhappy02

2人共自ら立って元気いっぱい踊っていて楽しそうでしたheart04

                            

Photo                                    

その後はミュージアム内を回り、お姉ちゃんが妹の手を引いて全てを体験しましたflair

                                            

1                                        

時計を見ると17:00前だったので、次の日は仕事と保育園だった私たちは、まだ遊び足りないようでしたが帰ることにしましたdown

たくさん歩いて、遊んで車が動くとすぐ夢の中へconfident

久々のお出かけだったので楽しい1日となったようですnotes

                                                             

                           

今回はアンパンマンが大好きな同僚の『エミちゃん』も一緒に行きましたsign01

念願の夢が叶ってとても楽しそうだったので、私も嬉しかったですwink

                                   

Photo_2                                     

昨年は横浜のアンパンマンミュージアムへ行きましたが、名前は一緒でもそれぞれ違うところもあるので神戸も行くことが出来てよかったな~と思いましたshine

                                         

                                           

umieと隣接しているので、来週誕生日を迎える私は少しショッピングをする予定でしたが疲れてそれどころではなく、またの機会にしたいと思いますcoldsweats01

これから夏休みがありますが、まだ何も予定がない方は一つの候補地にしてみてくださいflair

                                     

                                        

                                           

Written by 西条中央店

2013年7月18日 (木)

メタボ対策

6月に年に1度の健康診断を受けたのだが、中性脂肪高め、血圧高め、ウエストサイズ○センチとあまりよろしくない検査結果についての指摘を受け、バランスの良い食事、適度な運動を心掛けましょうとのコメントもあり、なにか運動しなくてはと思っていたところに、似たような運動不足気味の友人からフットサルでもしないかとあり、学生時代、サッカーをしていた自分は楽しく運動できるチャンスだなと大賛成flair

職場の仲間や友達を集めてチームを結成、やっぱり試合したいよね~という意見多数により、無謀にも大会エントリーだと盛り上がり、フットサル大会へ参加してきましたsoccer

          

           

久しぶりのフットサルで楽しみにしていたのだが、なかなかメンバーも揃わず、ほとんど練習できず・・・

やや不安を感じながらの試合開始coldsweats01

案の定、平均年齢33歳の我がチームメンバーが、学生時代のように動けるはずもなく、大学生チームや20代社会人チームにはとても敵わなかったが、楽しく運動することができてよかったですshine

ただ、翌日以降に襲ってくる体の激しい痛みを思うと、ウォーキングやマラソンを少しずつ始めるのが、1番のメタボ対策だなと思いますwink

          

           

暑い毎日が続いていますが、熱中症には気をつけましょうsign03

             

Photo_3

              

              

              

Written by 栗東店

2013年7月16日 (火)

梅雨が明けました!!&次回アロマ教室のご案内IN西原店

広島も梅雨が明けて、暑い夏がやってきましたsun

今年は梅雨明けが早かったので、なが~い夏になりそうですnotes

今年の夏は全国的に酷暑という予報も出ているようなので熱中症に気をつけて過ごし
ましょうsign03

                

               

さて、西原店の次回アロマ教室は今までにない内容にチャレンジしますhappy02

まず、初心者限定アロマ教室ですflair

アロマテラピーって興味があって始めたいんだけれど、まずどうやって始めるのsign02

という初心者の方向けの教室ですshine

当初応募があるか不安でしたが、店内のポスターを見て応募いただいていますhappy01

そして、次回のアロマ教室は試食&試飲をしながらアロマのお話♪という内容で開催しますheart04

当店で取り扱っているアロマ商品や商品を使ったスイーツを試食や試飲していただきながら夏にピッタリのアロマのお話をしますnotes

              

             

先日、試食に出すスイーツの試作品を作ってスタッフで試食しましたrestaurant

職員のオリジナルレシピなのでまだ改良していこうと思いますsign01

参加者の方に喜んで頂けるようにがんばりますwink

試食・試飲しながら聞いて頂くお話は虫よけと夏の日射しでダメージを受けた肌のケアをテーマに進めていく予定ですflair

この暑い夏をお好きなアロマを使って少しでも快適に過ごして頂けるようスタッフ一同で工夫していこうと奮闘中ですhappy01
たくさんの皆様のご参加をお待ちしておりますheart04

             

              

★初心者限定アロマ教室
   7月28日(日) 9:00~10:00

☆試食&試飲をしながらアロマのお話♪
   7月28日(日) 第1部 9:00~10:00
             第2部 10:30~11:30
             第3部 12:00~13:00

会場はいづれもミント薬局 西原店にて参加費は無料ですshine

              

              

              

Written by 西原店

2013年7月 6日 (土)

スポーツアイテムご紹介

広島ももうすぐ梅雨が明けますrain

スポーツが楽しくなる、夏の到来ですsun

おしゃれは足元からと言いますが、スポーツも足元が大事ですsign03

用途に応じた適切な靴選びは身体疲労を軽減させ、運動を楽しむ余裕をもてたり、それが運動習慣へ繋がりますflair

自身の趣味から、スポーツアイテムを紹介させていただきますshoe

登山靴Sですhappy01

                  

Dsc_0418                      

コバルトブルーの靴紐が輝いているメレルは、標高5000Mの登山も可能らしいのですが、私は閉所恐怖症なので、日本の最高峰・富士山までしか試せそうにありませんdown

新しく仲間入りしたのは、右端のゴアテックス素材のもので、小雨の日や雨上がりの登山用ですshine

               

               

ランニング用としては

                 

Dsc_0420                 

左から、軽く走るためのもの、とにかく走りやすくてレースでは毎回出番となるペガサス、足首を守ってくれるので山道も何のそのトレイルランニング用、軽くて速乾性があるので雨の日用にしているルナ(本当は靴底が青いタイプが良かった。サ○○のMさんが履いていらっしゃいました。。。)happy02

最近はパーツ毎に好きな色や形を選んで自分好みのスニーカーをカスタマイズできるメーカーもありますが、私のポリシーとして、それはやりませんsign01

スニーカーは展開が速く、新作が次々と出てくるのですが、私はその出会いを大事にしていますnotes

好みのものが市場に出現するのか、それを手に入れることができるのかは、運命かなあとconfident

運命の出会いは意外に多く、困るのですが・・・coldsweats01

                

              

その他備品たちです

                    

Dsc_0424                     

目からの紫外線吸収で頭痛が起こることもしばしば、オークレイのサングラスはフィット感に優れ、軽量でスポーツの邪魔になりませんflair

こちらもフレームやレンズの色など、カスタマイズできるそうですsign03

ガーミンでタイムとバイタル確認を忘れずにimpact

長時間のランとなるとリュックが不可欠、胸とウエストのベルトで横揺れを防ぎ、かつ超軽量タイプを選んで荷物が負担にならないようにshine

ドゥーエのノンケミカルもポケットに入れて、こまめに塗り直しましょうnotes

適切なアイテムで適度な運動を行って、心と精神を快活に育みましょうhappy01

              

               

余談ですが、新じゃがの季節ですねnote

安芸津のじゃがいも(マル赤)をご存知ですかsign02

大きくて綺麗で、ホクホクしておいしいらしいのですheart04

いただいたので、何を作ろうかと考えているのですが、それがまた楽しかったりしますwink

                     

Dsc_0423_2

                  

                    

                     

Written by 宮内店

2013年7月 5日 (金)

結婚5周年!!!

結婚して5周年heart04

毎年近場ですが旅行に行くことにしていて、今年は島根に行ってきましたhappy01

1日目は、60年ぶりに平成の大遷宮を迎えた出雲大社に行ってきましたsign03

伝統の技でよみがえった本殿の屋根は檜の皮を使っていてすごくきれいで、見とれてしまいましたshine

職人技ってすごいですねhappy02

60年後にこの技が残っているのでしょうかsign02

               

                

そして出雲といえば、「蕎麦」ということで、蕎麦を食べて心もお腹も満たされましたrestaurant

予約していた旅館へ向かう途中、仁摩サンドミュージアムへ立ち寄り、念願の一年計砂時計を見ましたeye

365日かけて落下する砂は肉眼では確認出来ないため、モニターで見たのですが、確かに少しずつ落下して時を刻んでましたclock

体験コーナーでは、二人で色の付いた砂で標本シートに色付けをして、合体させると砂時計の絵が完成し、いい記念品が出来ましたheart04

              

Image

              

           

                   

旅館に着くと、一番楽しみにしていた夕食sign03

島根和牛にのどぐろ、新鮮な刺身と今回は奮発してみましたnotes

ここの料理はどれも美味しくて大満足でしたrestaurant

もちろん、お風呂も最高でしたspa

さすが美人の湯といわれるだけあって、入った途端に肌がツルツル、すべすべにsign03

              

            

2日目は、アクアスへpenguin

初めて見るシロイルカに二人共大興奮happy02

4mもある大きさにビックリしましたsweat01

それに、脱皮をするんですねflair

初めて知りましたcoldsweats01

幸せのバブルリングや、幻のマジックリングを披露してくれたシロイルカをずっと眺めていて癒されましたshine

来年は、どこに行こうか今から楽しみですnotes

                 

1

                 

               

最後に私事ですが、8/6に出産予定で、この度7月初めに退職することになりましたconfident

短い間でしたが、お世話になりましたnotes

川内店の皆さんには、本当に良くしていただいて、楽しく仕事をさせていただきましたshine

子育てが落ち着いたらまたミント薬局で働きたいですbud

              

             

             

Written by 川内店

2013年6月28日 (金)

アデノウイルス豆知識

先日、保育園の親子散歩に行って来ましたnotes                    

お天気も良くて、みんなでお弁当を食べたりして本当に楽しかったですshine

子どもの成長ぶりも見れて本当に幸せでした~heart04

               

               

 ですが…

わたし前日まで体調を崩していたのですdown

前日まで本当にしんどくて、こりゃもう明日は無理かなぁと思っていましたがお薬の力と免疫力ってスゴイですsign01

なんとか復活しましたhappy02

ですので、みなさんも医師の指示通りお薬はきちんと飲んで下さいねflair

              

               

どうやら私がかかっていたのは アデノウイルスらしいですcoldsweats01

調べてみると…

鼻やのどから入って扁桃腺、気道に感染するウイルスだそうですsign01

主に夏に流行しますが、一年中見られるウイルスとのことsweat02

約50種類も型があり、それぞれの型によって症状も異なるそうで、咽頭結膜熱(俗に言うプール熱です)や流行性角結膜炎を引き起こすのもこのウイルスだそうですimpact

              

                

ちなみにこの2つの病気は学校伝染病として出席停止の基準が定められていますflair

のどに白い膿のようなものが付くのも特徴的だそうで、私も見てみると のどの両サイドに白いものが付いていましたcoldsweats02

これがまた痛いんですdown

唾を飲み込むだけでも痛い…  wobbly

            

              

20代の頃は友だちと朝まで飲んで寝ないで仕事に行ったり、夜行バスで旅行に行ったり平気でしたが、なんだか最近体調を崩しやすいですsweat01

子どもができて、守らないといけない家族が増えて日々の体調管理って本当に大事だなぁと感じる今日このごろですhappy01

            

               

ちなみにアデノウイルスは感染力が強いらしく、かかってしまった場合は家族間の食器やタオルの共有は避けた方が良いそうですflair

また、55℃ 30分の加熱で失活するため 熱湯消毒も良いそうですsign03

小さな子どもにも多い病気で高熱が3日~5日続くことが多いようですが、水分がしっかり取れていれば大きな心配はいらないそうですshine

            

              

             

Written by 桜野町店

2013年6月25日 (火)

岐阜旅行&次回アロマを楽しむ会のお知らせIN栗東店

1泊2日で岐阜へ旅行に行ってきましたshine

ずっと行ってみたいと思っていた白川郷sign03

合掌づくりの家が何軒も立ち並ぶ風景は何とも言えない風情があり、とても素敵でしたconfident

                    

Dscf1548_4Dscf1551_2Dscf1553_3                                          

4月半ばだったんですが、白川郷はちょうど桜が満開の時期で桜効果もありさらに絵になる景色ばかりcherryblossom

                                   

Dscf1556_2Dscf1557_2                

近くに展望台もあったので行ってみると、そこからは合掌づくりの集落が一望でき、またちがった感動がありましたnotes

白川郷は冬の雪景色も有名で、2月頃はライトアップなどもあるみたいなので、次はまた冬に

もう一度来たいなぁと思いましたheart04

             

Dscf1558  あ                      

   あ                 

そして、、、

栗東店から「第11回アロマを楽しむ会」についてのお知らせですflair

今回は参加者からのご要望にお応えして、再度バスボムを作製したいと思いますsign03

          

日時:平成25年7月13日(土)  (満員御礼)

     平成25年7月20日(土)  (満員御礼)

    平成25年7月27日(土)

    平成25年8月  3日(土)

場所: ミント薬局栗東店    15:00~16;00

お子様の夏休みの自由研究に、最適ですwink

                

Dscf1561_3                   

薬局スタッフ、またはお電話にてお申し込み下さいtelephone

             077-554-8390

材料の関係上、定員になり次第締め切らせていただきますのでご了承下さいsad

参加費・材料費等は無料ですので、お気軽にご参加くださいshine

            

              

             

Written by 栗東店

2013年6月20日 (木)

キッザニア甲子園に行って来ました。

キッザニアは、3~15歳の子供が、お仕事を体験する施設ですflair
1か月前に、第一部(9:00~15:00)をネットで予約sign03
当日は8時過ぎに、キッザニア甲子園に到着shine
なんと既に長い列が・・・
 
 
空港の様な所を通って、いよいよ入場ですnotes
1番やってみたいパビリオンに直行dash
小学3年生の娘は、ホテルスタッフでテーブルセッティングをhappy01
なんと、他に誰も来ないのですsweat02
人気のパビリオンは、朝で予約終了になると聞いていましたが、どうやら、人気のないパビリオンだったようですcoldsweats01
大人はガラス越しに見学できますが、ナプキンを折って、ナイフとフォークを並べていましたよrestaurant
小学5年の息子は、パイロットに直行しましたが、これも直ぐに入れましたairplane
 
 
娘はその後
・デパートの店員
・印刷工房では、活版印刷でポストカード作り
・ビルメンテナンスでは、ビルクライミングして2階へ
・カメラマンは、本物の1眼カメラでの撮影とカード作成
やってみて、カメラマンが1番おもしろかったようですshine
 
20130613_141323_220130613_14125720130613_141228
 
 
息子はその後
・ジューススタンドで、生ジュース作り
・ボトリング工場では、大好きなコカコーラのボトリング
・出版社で、マンガ(ワンピース)の製本
・自動車工場では、ラインで自動車の組み立て
 
1369719020987_31370956761749_41370956850487_2
 
お給料として貰ったキッゾ(専用通貨)は、レンタカーを借りた代金として支払ったり、銀行で預金して、館内のATMで引き出してみたりしてましたよdollar
 
 
結局、お昼ご飯を食べれたのは14:00頃でしたrestaurant
施設内のフードコートで、ピザ・グラタン・スープ・からあげを食べましたnotes
おいしかったですheart04
子供達は、また行きたいと言ってましたsign03
次回行くことがあれば、自分で計画を立てて、自分で判断してまわってもらいたいですなconfident
 
 
 
Written by 西条中央店

2013年6月17日 (月)

おすすめ商品&次回アロマを楽しむ会のお知らせIN廿日市天神店

梅雨入りしたはずなのに雨がほとんど降らず、嫌な暑さが続きますねbearing

天神店では、そんな暑さも吹き飛ばすsign02

夏におすすめのブレンドエッセンシャルオイル「涼和」を入荷しましたshine

 

Photo_2

 

メントールを主成分とする薄荷をメインに、ライムとレモンのフレッシュな爽やかさ、ペパーミントとローズマリーの清涼感をプラスflair

最初は涼やかな香りでリフレッシュ、後にヒノキがもたらす柔らかな香りでリラックスしていただきたいブレンドですconfident

天神店でお買い求め頂けますので、お気軽にお越しくださいsign03

 

                  

更に天神店から「第13回アロマを楽しむ会」のお知らせですnotes 

今回はタンスの防虫・防カビ対策に役立つドライハーブを使ったサシェと、ビューティフルなボディライン作りに役立つボディスクラブを作りますheart04

 

日 時:平成25718日(木)① 930

                 ②1100

場 所:ミント薬局廿日市天神店

参加費:無料

 

参加ご希望の方は薬局受付、またはお電話にてお申し込みくださいtelephone

スペースと材料の都合上、定員になり次第募集を締め切らせていただくことがございますのでご了承くださいdespair

たくさんのご参加お待ちしておりますshine

 

 

 

Written by 廿日市天神店

2013年6月14日 (金)

第17回アロマ会のご報告&次回アロマ会のお知らせIN西原店

さる526日、ミント薬局西原店の第17回目となるアロマ会が開催されましたsign01

今回のテーマはひんやりジェル作りshine

お風呂上がりにスーッとスッキリ、ひんやりと肌になじむジェルを作りましたflair

 

Photo_2

 

みなさん和気あいあいとシェイクシェイクsign03 

材料を振り混ぜてジェル作りと香りを楽しみましたhappy01

最後は笑顔でパチリheart04

 

Photo_4

 

 

 

次回は728日、水出しハーブティーやアロマ商品を使用して作ったスイーツの試飲&試食会を企画していますflair

新商品を味わいながら、これまで聞けなかった素朴な疑問やアロマ商品の活用法などなど、みんなでワイワイ楽しくお話しましょうnotes 

 

 

 

話題は変わって… 

今、いただきもののマジックエッグを育てていますup

なんでも水をあげるだけで卵が割れ、中からメッセージ入りのお豆さんが出てくるらしいhappy02

そんな水だけで卵が割れるとか()

 

Photo_6

 

わ、割れた~sign03 

なんかカブトムシみたいなのが見えてきたよsweat01

想像よりだいぶ大きいよsweat01

割れるのを楽しみに待っていた娘が「キモッ」とか言ってるよsweat02

そうこうしているうちに。。。 

 

2_2

 

豆が立ち上がった~sign02

キモいを通り越してもはや神秘的coldsweats01

ぐんぐん伸びてきたよ~up

 

3_24_75_7

 

根っこが卵におさまらなくなってきたので空きポットに移植sign01

  

6_2

 

調べたらなた豆というらしいですflair

童話「ジャックと豆の木」のモデルになった豆で、成長が早く本当に大きくなるそうですnotes

収穫した豆はというと…食べられないそうですsweat02

残念bearing

それでも、いけるとこまで育ててみたいと思いますhappy01

 

 

 

Written by 西原店