コロナも全く治まる気配もなく、寒さもまだ続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか![]()
![]()
これだけコロナが増えていると、県外に行くのも躊躇ってしまいますよね![]()
![]()
私もいい加減県外に遊びに行きたいです![]()
話は変わって、今回私は祖母の話をしようと思います![]()
私の祖母は今94歳で、高齢なこともありいくつか病気にもかかっていますが
自分で食事をします(こっそりお菓子も食べてたり・・・笑)
杖などの補助具ありですが、家の近くを散歩したりもしているようです![]()
そんな祖母は週に1回デイサービスに通っているのですが、
そこでポーチや鞄などの作り方を教えてもらい家で黙々と作っています![]()
数か月前には私にも英語を教えてほしいと言ってきたり、
デイサービスで意欲的に新しい物の作り方を学んで来たり、
新しいことを覚えるとがとても楽しそうです![]()
耳が遠かったり、足が痛いとは言っていますが、
こうして自分の楽しみを増やしていくと確かに祖母も楽しいだろうなと思いました![]()
私も祖母のように色々なことに興味を持って学んでいきたいと思います![]()
![]()
written by 新田店
3月になり、お天気のいい日中は少しずつ春の訪れを感じるようになりました![]()
この冬は雪が降る寒い日も多く、
長いコロナ禍でなかなか自由に外出ができないため、
肩や腰等あちこちが痛くなったり、運動不足になっておられませんか![]()
そこで大手町店で始めたのが・・・ラジオ体操です![]()
毎日、お昼休憩が終わり午後が始まる前に、
全員で、ラジオ体操の音楽をかけゆっくりと指先まで意識して行っています![]()
![]()
本気ですると、短い時間ですが凝り固まった身体がほぐれ、
指先がポカポカし、頭もスッキリします![]()
さあ!午後からも頑張ろう!という気持ちになります![]()
最初は三日坊主にならないように(笑)と始めましたが、
気が付けば三ヶ月ほぼ毎日続けていて、
できなかった日は身体が固いような気さえするようになりました(笑)
たかがラジオ体操、されどラジオ体操。全身のリセットにオススメです![]()
written by 大手町店
草津店“S”からです![]()
![]()
延々続くコロナ禍、いい加減にしろ
って感じですが、皆様お変わりないでしょうか![]()
感染防御には今まで同様十分にお気を付けください![]()
今日は、数年前まで我が家にいたCaféちゃんの話です![]()
Caféというのは、コーヒーの木の名前です![]()
いつも購入していたコーヒー豆屋さんで頂いた苗木 (葉っぱが数枚の状態でした)から育てていましたが、10年ほど育てていたらそれなりに大きくなっていました![]()
![]()
引っ越しの際に連れてこられなくて、友人に託してきました![]()
なんと、素晴らしいことに友人は立派に育て上げてくれました![]()
![]()
一年後には、花が咲き、豆が出来ました![]()
![]()
我が家に10年ほどもいたのに、花が咲く気配なんて全然なかったのに、友人宅では僅か1年で![]()
友人宅の日当たりがよほどよかったのでしょう![]()
いえ、いえ、私が下手だったのでしょうね~![]()
友人は時々成長したcaféの写メを送ってくれますが、そのたびにいい人にもらわれたね~って家族で喜んでいます![]()
脇から出て来た芽?小さい枝?を挿し木して増やして、またその友人たちに分けているそうです![]()
うちの子供たちがどんどん増えているそうで嬉しい限りです![]()
たわいない話題ですが、時々友人から送られてきているほっとするニュースの話でした![]()
written by 草津店
12月から仁保店に勤務させていただいております、薬剤師のMです![]()
毎日寒い日が続いていますが皆様体調壊されてないですか![]()
最近は結婚のお祝いもかねて大学のチアダンス部の先輩、後輩、薬学部の友人が
オンライン飲み会を開いてくれました![]()
会えなくても繋がれる幸せを感じて心温まりすよね![]()
チア部の皆とは全力の笑顔で踊り、お客様のハートを掴み、時には心のすれ違いでぶつかって
全力で泣いたり、たくさんいろんなことを乗り越えてきました![]()
☆チアで大切にしていることは3つ☆
「チアスピリット」:常に笑顔で人を応援し続ける![]()
「ポジティブスピリット」:何事も前向きな気持ちで取り組む![]()
「ボランティアスピリット」:思いやりの心を持ち、社会に貢献する![]()
チアやチアの仲間に出会えて毎日の日々が明るくなりました![]()
ミント薬局に入社してからも人に恵まれ、従業員の方にも助けられて今の私がいます![]()
![]()
日々生かされているなと思います![]()
本当にご縁に感謝です![]()
(薬剤師Tさん、事務Yさん、Nさんからいただいたお祝い)
チア精神を忘れずに日々、患者様のための皆で力を合わせて頑張って行きたいと思っています![]()
![]()
これからもご指導の程宜しくお願い致します![]()
written by 仁保店
昨年秋、琵琶湖畔に明智光秀が築いた坂本城の石垣が現れました![]()
![]()
(桜野町店から車で15分くらいです。
)
雨が少なく水位が下がったためで、1994年と2007年にも現れたことがあります![]()
普段は水面下にあって見ることができません![]()
珍しいこともあり見物人も多いのですが、湖水量が減ると琵琶湖の汚染につながるのだそうです![]()
この冬、滋賀県にはよく雪が降ります![]()
水位が少しでも上がってくれるとよいのですが…![]()
雪は琵琶湖の魚や植物の生存環境を改善します![]()
冷たい雪解け水が湖底に沈みこみ湖底にあった水が上がってきて循環が起こり、
湖に酸素が供給されるからです![]()
朝、雪が降っていると「あー、また雪か…
」と文句ばかり言ってしまいますが、
琵琶湖のためには雪は大切ですね![]()
![]()
坂本城の石垣です↓↓↓
written by 桜野町店