2013年11月 9日 (土)

アロマ研修のご報告

こんにちはhappy01

宮内店・管理薬剤師Tですsign01

先日、アロマ研修に出席させていただきましたので、その報告をさせてくださいup

          

          

アロマ研修は埼玉県の生活の木・薬香草園内で行われましたbud

ハーブガーデン見学やドライハーブ蒸留体験、ハンドメイド講習、秋からの新商品を中心とした商品説明などを受講させていただきましたbook

                

Cimg0264           

                    

研修中特に印象に残っているのは、アロマテラピーのベースとなる精油を実際に作る体験でしたflair

最も伝統的で設備が比較的簡単な水蒸気蒸留法でドライハーブからローズマリー精油を抽出しましたshine

2kgのドライハーブから採れる精油は約20gsign03

                

Cimg0272       

これはよく採れる方だそうですcoldsweats02

改めて水蒸気蒸留法の装置の仕組みに感心しましたnotes

(芳香成分を含んだ水蒸気を冷やすための水が温かくなってしまった時に、排出させるための原理は、素晴らしかったです)

                

Cimg0287_2

 

抽出した精油と副産物のフローラルウォーターを使って、ハンガリアンウォーターとフェイスミルクを作りましたwink

アロマテラピー検定では必ず学習するハンガリアンウォーターを作るのは、感慨深かったです・・・shine

                      

Cimg0288

Cimg0293                  

                      

                    

研修後に皆で出かけたスカイツリーでは、スカイツリーが2本立っているように写真を撮ってあげるよsign01

と(見知らぬ男性に)声をかけてもらって、記念に撮影してもらいましたcamera

                 

Cimg0300_2

Cimg0301

            

 

初日はまだ緊張していましたが、2日目の夜はアロマ研修も終了し、少しほっとして、同室の桜野町店のFさんと遅くまでおしゃべり・・・smile

仕事の話をあつーく語りあって、良い刺激になりましたflair

素晴らしい研修に参加させていただいて、本当にありがとうございましたup

今後の仕事に反映させていきますnotes

              

               

              

Written by 宮内店

2013年11月 5日 (火)

第26回アロマテラピー講習会を開催しました&次回アロマテラピー講習会のお知らせIN川内店

10月20日(日)ミント薬局川内店にて第26回アロマテラピー講習会を開催しましたsign03

今回も50名もの多くの方に参加していただきましたshine

お休みにもかかわらず参加してくださって本当にありがとうございましたconfident

ちょうどお祭りなどの行事と重なり欠席される方もいらっしゃいましたが神輿のあと来てくださる方もいて、楽しみにしてくださる方がたくさんいらっしゃることに感謝の気持ちとさらに楽しい会にしていかなければという思いがますます強くなりましたup

                                       

                                        

今回も先に皆様から大好評の“アロマ香り当てクイズ”をしましたnotes

「だんだんレベルアップしてきていて難しい!!」と言いながらもクイズを楽しみにされている方が多く、全問正解の方が2名いらっしゃいましたhappy02

時間をかけて熱心に香りをかぎ、ご家族の方と相談されたりとても楽しそうでしたbud

                                     

                                     

さて今回のテーマは“ハロウィンにぴったりのアロマ石ケンを作ろう”ということで大人の方には【粉石ケン】を使って、子ども様には【粘土石ケン】を使って思い思いの香り付け、形作り、色付けをしていただきましたflair

使用した“フレグランスオイル”は生活の木のハンドメイドソープなどの香り付け用のオイルで香りも強く、精油にはないフルーツ、フローラル系の香りもあり安価なのでおすすめですwink

ラズベリー、ラ・フランス、プルメリア、バニラムスク、プリンセスローズの5種の中から好きな香りを選んでいただきましたheart04

中でもバニラムスクが一番人気でしたsign03

ハロウィンのかぼちゃもリボンや帽子を付けたり、色を工夫したり、竹炭パウダーで顔を描いたりして世界に一つだけのオリジナル作品を作っていらっしゃいましたsmile

その他おばけやハート、花、木、フルーツなど思い思いの色で思い思いの形をとても楽しそうに作っておられ、時間があっという間に過ぎてしましましたdash

できあがった作品はどれもとても個性的で素晴らしく、皆様も満足そうでしたnote

                       

2

                                   

                                                      

最後に試食は川内店のアロマ講習会では初めての手作りの一品、【ハーブコーディアル、イングリッシュエルダーフラワー】を使って作った≪フローズンヨーグルト≫を食べていただきましたrestaurant

スタッフが何度も作っては味見をして、吟味を重ねて作った自慢sign02の一品sign03

皆様のお口に合うかどうか心配でしたが苦労のかいがあり「とてもおいしい!!」「まだ食べたい!!」と大好評でスタッフ一同胸をなでおろしましたhappy01

                                   

                                 

そのあと【ハーブの果実サニーレモン】も試飲していただきましたcafe

子ども様にもおいしく飲め早速購入される方もいらっしゃいましたnotes

今回参加してくださった方からは「クイズは難しかったけど楽しかった」「アロマに興味があってもなかなか触れることができなかったのでこんな形で作品が作れて楽しかった」「こんな形で石ケンが作れるなんて感動です」「子どもも工作みたいで楽しそうでした」「親子で参加して久しぶりに一緒の時間を過ごせたので楽しかったです」「初めてでドキドキしたけど楽しかった。また来たい」「いつも楽しい企画で今回もとても楽しめました」などとてもありがたい感想をいただきましたlovely

参加してくださる方があってのアロマ講習会ですflair

これからも皆様に喜んでいただける企画を考えもっともっと楽しい会にしていこうと思っていますheart04

                      

1

                            

                               

次回≪第27回アロマテラピー講習会のご案内≫を添付しておりますup

初めてのご参加も大歓迎ですbud

是非ご家族皆様でご参加くださいsign01

スタッフ一同楽しみにお待ちしておりますconfident

                       

                 

Photo

2_2

                                

                                      

また生活の木の商品【シアバター・リップバーム】【シアバター・リップスティック】【シアバター】が新たに入荷しましたdash

これから乾燥がひどい季節には必需品ですsweat01

パラベン不使用で無香料sign01

合わせて今回の手作り石ケンのレシピ、次回アロマテラピー講習会の案内とも川内店に置いてありますので興味のある方はお気軽にお立ち寄りくださいshine

                        

                          

                             

Written by 川内店

2013年11月 1日 (金)

淀川河川公園リレーマラソン

10/6(日)に淀川河川公園リレーマラソンに参加してきましたsign03

ミントボーイズ2度目のマラソン参加ですup

今回は、42.195kmを2kmずつリレーしました(^O^)7人で走ったので、一人2km×3週ずつですdash

         

            

「282チーム参加してるから50位くらいには入りたいな〜」と思ってたんですけど、総合70位!タイムも目標の3時間にあと一歩といったところでしたbearing

10月とは思えない暑い日で、日焼けで真っ黒にsun

疲れたけど、楽しく走れましたshine

一緒に参加してくれた皆様ありがとうございました〜notes

1375102_301006123375261_126322853_2

___2              

                 

                   

Written by 桜野町店

2013年10月29日 (火)

韓国研修

先日、会社の研修&観光で韓国に行ってきましたairplane

初日の気温は20度位まで上昇し暑い位だったのに、次の日の朝は6度しかなくかなり冷え込み寒かったですsnow

             

               

韓国の大手薬局ボリョン薬局の視察と意見交換をしてきましたsign03

                    

Dscn1173_2                 

忙しい時間におじゃましたので患者様が途切れることはなかったのですが、それでも親切に、また優しく対応して下さいましたconfident

ボリョン薬局での処方箋やOTCについての事、韓国の保険制度の事、また韓国でのジェネリック医薬品の使用割合など様々な事が聞けてとても勉強になりましたbook

忙しい中、とても丁寧に説明して頂き、ほんとうにありがとうございましたshine

                

                 

次の日に南大門(ナンデムン)に行きましたfoot

南大門は1962年に国宝1号に指定されましたが2008年2月に火災に見舞われ崩壊しましたwobbly

しかし多額のお金を費やし5年3ヶ月の工事を経て2013年5月4日にみごと復元されましたflair

南大門市場からすぐですし、きれいに復元されていましたので是非見てみて下さいup

                   

Dscn1185                     

もちろんその帰りには市場で色々なものを食べ、色々な物を買ってホテルに戻りましたwink

とても勉強になり、またとても楽しい旅行が出来ましたnotes

                   

                    

                

Written by 西条中央店

2013年10月28日 (月)

日本薬剤師学術大会

今年も行って参りましたhappy01

日本薬剤師学術大会sign03

今年は、くいだおれの町”大阪”でしたrestaurant

         

             

2013年は、日本薬剤師会創立120周年の記念の年ということで「薬剤師の新たな使命~120年の歴史を踏まえて~」というテーマで開催されましたflair

全国から1万5000人を超える薬剤師が参加していましたcoldsweats02

超高齢化社会の到来を見据えて、チーム医療の中での薬剤師の果たすべき役割が増すと共に、在宅医療など薬局機能の社会的要請も注目されていますconfident

メインテーマに掲げた通り、日薬創立120周年の記念大会という中で、19の分科会や、初の試みとして日本薬学会など10学会との共催シンポジウムも行われ、査読開始後最多となる627の一般演題など、積極的な討論が繰り広げられ各会場とも参加者の熱気に包まれていましたup

               

                

そしてしっかり勉強した後はもちろん、大阪の町へ繰り出してきましたfoot

お好み焼きにたこ焼き、串揚げを堪能し、そして、大阪と言えば吉本新喜劇でしょhappy02

漫才と新喜劇にみんな大笑いでしたnotes

たくさん勉強させてもらい、おいしいものを食べた分を会社に10倍返しだsign01

来年は、山形で開催される予定だそうですshine

                

1380170740654
  

                      

                       

Written by 廿日市天神店

2013年10月26日 (土)

第19回アロマ会のご報告&次回アロマ会のご案内IN西原店

西原店では9/29(日)に第19回アロマ会を開催し、ハート型の可愛い石けんを作りましたheart04

今回作ったのはカレンデュラ石鹸&サマーソープ&おもちゃ入り石鹸flair

               

Dscn5512                  
                 

皆さん上手に作って頂きましたnotes

電子レンジで簡単に作れるのでぜひご自宅でも作ってみてくださいねhappy01

ご参加いただいた皆様ありがとうございましたup

Dscn5506_2     

Dscn5508                 

*第1部の集合写真がうまく撮れていませんでしたdown

申し訳ありません・・・weep

                  

                  

次回は12月1日(日)に 『~冬の美風呂・やせ風呂~アロマバスソルト』を開催しますsign01

たくさんのご参加お待ちしておりますshine

                   

                   

                    

Written by 西原店

2013年10月25日 (金)

手作りスクラブソルト

今日は私が最近ハマってることについてお話したいと思いますsign01

それは手づくりスクラブソルトですheart04

材料も少なくとっても簡単にオリジナルのソルトが作れちゃうんですwink

材料は、
スクラブソルト
スイートアーモンドオイル
精油
たったこれだけflair

                  

2

             

             

ソルトにオイルを適量くわえ、精油を入れたら出来上がりnote

古い角質を取るだけでなくお風呂上がりもオイル効果でしっとりですshine

好きな香りで気分もリラックスできますよhappy01

アーモンドオイルをホホバオイルにかえれば保湿力もアップしたりで、これからの季節オススメですup

ぜひぜひやってみて下さいsign03

                

               

ここで、ひとつお知らせですbud
12月3日(火)に宮内店でアイビー眼科さんと合同でアロマ教室を予定していますconfident

今回は『練り香水』をつくる予定ですshine

簡単で楽しいアロマ教室をお届けできるようスタッフ一同準備してますので、興味のある方はぜひご参加お待ちしておりますnotes

                    

Photo

            

                    

                 

Written by 宮内店

2013年10月21日 (月)

姫路城へのお誘い!

城全体が世界遺産に登録され、天守群が国宝に指定されている姫路城が50年に一度の大修理が約5年の歳月をかけ行われていますup

              

1

2          

                

修理見学施設の天空の白鷺からは、最上階の大屋根の瓦の葺き直しや漆喰壁の塗り直し等その保存修理もいよいよ大詰めですflair

改修後は下から外観を見上るだけのお城になり、海抜100メートルの高さからお城を、間近に見ることができるのは今しかないと、にわか城ガール(???)に変身・・・notes

             

                  

平成23・25年の二度訪れましたshine

                

3h23

23年の写真

4_h5 25年の写真

5 3代の鯱瓦

               

                

天守以外の見どころも多く、塀・堀・櫓・「い・ろ・は・・・」の名前の付けられた小さな門で、迷路のように通路をくねくねと屈曲させ大天守をぐるりと取り囲み、攻め込まれないような造りになっていますhappy01

             

6

12                

              

化粧櫓は徳川二代将軍の徳川秀忠の長女千姫が大阪城落城の後、姫路城主本多忠政の長男忠刻と再婚しますconfident

千姫が朝夕に百間廊下から男山天満宮を遥拝したとされ、千姫の想いが刻まれたパワースポットが百間廊下内にありますshine

             

7

8               

               

姫路城の「に」の門櫓の西面に、十文字瓦があり、キリシタン大名で歴代城主の黒田官兵衛が造ったといわれていますが、キリスト教禁止令後も設置されているのが不思議ですsign01

              

9

10               

               

来年の大河ドラマ「軍帥官兵衛」一昨年の「お江」の娘千姫と、見るところ満載の姫路城は、今がチャンスですheart04

平成27年春まで天空の白鷺施設解体で、大天守の一般公開はできなくなりますsign03 

11
             

              

               

Written by 栗東店

2013年10月19日 (土)

第17回アロマを楽しむ会のご報告IN草津店

9月に4回のアロマ教室を開催し、計48名の方に参加していただきましたsign03

今回はバスソルトとスクラブソルトを作っていただきましたflair

           

           

常連の方は慣れた手つきで精油をたらしていき、初めての方にはスタッフがそばについて楽しく簡単に作れました~heart04

          

Photo                  

肘やかかとにスクラブソルトを使ってどれくらいツルツルになるか楽しみnote

と嬉しそうにお話されていました~happy01

              

               

作り終わった後には精油クイズを実施shine

皆さん正解されていて、アロマに対する関心の大きさが伺えましたup

              

Cimg0009

Cimg0010             

                

次回第18回アロマを楽しむ会は11/9・14・16・30を予定しています。

内容 スイーツ型石鹸を作ろうnote

時間 13:15~

場所 ミント薬局草津店待合室

粘土タイプの石鹸を使って、スイーツ型にデコレーションしていただこうかと思ってますnotes

可愛くていい匂いのする石鹸を一緒に作りましょうhappy02

ご興味がある方はご予約をお待ちしております~confident

              

               

                 

Written by 草津店

2013年10月15日 (火)

鳥取砂丘に行きました!!!

9月28~29日に鳥取砂丘に行きましたnotes

3家族車2台10人での旅行car

ちょいちょい休憩を入れて4時間近くかけて鳥取砂丘に着きましたup

裸足になって砂丘を歩くと感触が良かったですhappy01

                     

Photo             

                    

けっこうな上り下りでアキレス腱が鍛えられましたcoldsweats01

砂の美術館へ行き砂のアートを見ましたeye

テーマは東南アジアで東南アジア特有の神秘的な世界を砂像で表現されていましたflair

砂とは思えないほど繊細で存在感のある作品が展示されていてすばらしかったですheart04

                 

Photo_2            

                        

                              

皆生温泉に一泊して次の日はとっとり花回廊でトレインに乗って景色を満喫しましたshine

大山をバックに一面サルビアの花畑はとってもビューティフォーhappy02

いい思い出になりましたconfident

               

Photo_3                

                 

               

                   

Written by 川内店