2010年6月 3日 (木)

第3回アロマを楽しむ会 報告!(桜野町店)

5月15日(土)ミント薬局桜野町店、5月19日(水)社会福祉法人施設にて、第3回アロマを楽しむ会を開催しましたsign03
今回は、いのうえ内科クリニックのスタッフの方にも参加していただけました。たくさんの方に参加していただき、とても嬉しく思っていますhappy01

今回は、お風呂の時間を楽しんでいただけたらと思い、アロマ石鹸バスソルトを作りました。アロマで身も心も癒されて、1日の疲れを解消しましょうspa


作業自体は簡単ですflair


アロマ石鹸の作り方は、最初に香りの元である精油を選びます。色々用意した中で柚子が大人気でしたshineその後、石鹸を電子レンジで溶かし、精油と色粉加え、型に入れれば、できあがりheart04


一番のポイントは石鹸が固まる前に、型に入れないといけないこと!!失敗することなくみなさんスムーズに、うまく出来ました。

アロマ石鹸が固まるまでの間に、バスソルトを作りました。精油と色粉とドライハーブを、バスソルトに混ぜればできあがりheart02
「家に帰って、使うのが楽しみ」と言っていただけました。

 石鹸制作
バスソルトが出来あがり、アロマ石鹸を型からとりだしました。
この作業がなかなか難しく型から取り出す作業に苦戦されていましたsweat01その分、うまく取り出せたときの喜びは格別です。

 
石鹸

桜野町店は、アロマの商品を店頭で販売していますshineご興味をお持ちになった方は、来局の際お気軽にご相談下さい。

written by 桜野町店

2010年5月25日 (火)

アリス・イン・ワンダーランド

少し前になりますが『アリス・イン・ワンダーランド』を観に行きましたmovieshine
西原店の皆&寺西さんで、仕事が終わってレッツゴーnote

3D眼鏡をかけての鑑賞はアバター以来2回目ですeyeglass

ティム・バートン監督と大好きジョニー・デップがタッグを組んだのは『シザー・ハンズ』から始まり『チャーリーとチョコレート工場』など今作で7作品目。
ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を元にアリスの新たな冒険を描くファンタジー大作でしたtulip

アリス

 
登場人物は奇妙なキャラクターばかりで、ちょっとしたホラーかな?と思うようなティムワールド全開でしたが、さすがに3Dともあって、カラフルな映像美には感激でしたhappy02note


ストーリーはというと、かなりベタな感じでして・・・すぐに先は読めちゃいますsweat01(笑)

ストーリー性を重視する人には物足りないかもしれませんが、だってディズニー映画だもん!って割り切ってみると楽しいかも?(笑)


新しくディズニーランドアトラクションになることを期待して・・・flair
機会があればぜひ観てみてくださいsign03

written by 西原店

2010年5月21日 (金)

憧れのビッグパフェ

3ヶ月ほど前のことになりますが、友人と、友人の妹とカフェ 風車 のパフェを食べに行ってきましたheart04

そのパフェというのは、5~6人前くらいはあると思われる

びっくりパフェですsign03

私と友人の妹は甘いものが大好きなので、以前から、それ(パフェ)だけでお腹いっぱいになるような大きなパフェを食べてみたいと話していました。

待ちに待ったパフェですが、出てきた時はさすがに、その名の通りびっくりしましたhappy02shine


で、でかい…でかすぎる……!!!!


これ↓がそのパフェの写真ですup大きさの比較のため隣にタバコを置いてみたのですが、パフェが大きすぎて全く存在感がありません…(^^;)
パフェ画像
 


ちなみに、友人は甘いものがあまり得意ではないので全然戦力にはならず、5~6人前をほぼ私と友人の妹の2人で食べることになりますdash(結局、友人が食べたのは取り皿1~2杯くらい)
最初のうちは友人の妹と大はしゃぎしながら笑顔で食べていましたhappy01

が。生クリームは上の方に少しだけ。その下はずっとソフトクリーム。なので、だんだん寒くなり、3分の2くらい食べた頃にはガチガチ震えていましたsweat01


そしてあまりの寒さに、店員さんに追加注文paper

「お湯下さい…」

普段なら紅茶とか頼みたいとこですが、寒いけどお腹もいっぱいで味のあるものは重くて入らないので、お湯しか飲めませんでしたsweat02


それでも、こんなになりながらもドロドロに溶けて食べられなかったのが少しと、下のコーンフレークをちょっと残して(元々パフェのコーンフレークは2人とも好きじゃないので↓↓)ほぼ食べきりました(*>∀<*)note

その日はお店を出てからも寒さに震えながら「しばらくアイスは食べたくない」と言っていましたが、根っからのアイス好きな私。3日後くらいには、もうアイスを食べてましたdelicious

written by 西条中央店

2010年5月15日 (土)

アロマ講習会(虫対策)

五月に入ってから急に暑くなってきましたねsun


それが原因で何と連休の間に川内店のトイレの床と壁の隙間から羽アリが大量発生impact業者の方に来てみてもらったらやはり白アリだそう…早速駆除してもらいますwobbly


羽アリは梅雨明け前後に飛び、必ずその付近に白アリの巣があるそうです。でも普通の羽アリの場合もあるようで、見分け方はsign03アリは羽の大きさが大小ですが、白アリは羽の長さが同じなんだそうです。(下参考)
特に風呂場、台所、トイレなど水回りが一番早く被害を受けるのだとか…sweat01

羽アリ Yamatohane2

家で羽アリをみたら、念のため専門の業者さんにみてもらうことをお勧めしますsign03


さてこれから暑い季節になるとアウトドアだけでなく、家の中でも虫対策が必要になりますよね。植物から抽出した天然のエッセンシャルオイルには、人間にはいい香りと感じても、虫には苦手な匂いのものもあるのをご存じですか?植物は自分の体を害虫から守るために、虫の嫌いな香りを出して自分を守っているのですflair


その虫の苦手なエッセンシャルオイルを使って
5/29(土)AM10:00から川内店でアロマ講習会を開催します。


テーマはズバリshine≪虫さされ&虫よけ対策のアロマ≫shine

簡単に手作りできる虫よけスプレークリームを一緒に作ってみませんか?そのあとはハーブアイスティの試飲もありますnote


参加費は無料、駐車場もあります。申込締め切りは5/21(金)です。興味のある方は是非、川内店までご連絡ください。

今店内でも申込用紙付き案内状を配布しています。定員になり次第締め切りになりますのでお早目に申し込んでくださいね。たくさんの方の参加をお待ちしていますhappy01

written by 川内店

2010年5月13日 (木)

アロマグッズ

朝晩冷えることもありますが、昼間は温かくなってきましたね。

を感じますsun

そろそろ花粉症も下火になり、が気になるころになってきましたsign03

・・・ということで、これから天神店では、虫よけシリーズのアロマグッズを販売する予定ですflair


虫よけスプレー、虫よけ線香、虫よけシートなど・・・これからの季節には必需品ばかりshine来局の際にはごらんになってみてくださいhappy01


あと、家だけでなく、お外でも手軽に香りを楽しみたいという方にオススメ、テンミニッツアロマライトを販売中ですsign03

Aroma 
 
↑↑カバンに入れれる、携帯タイプのアロマディフーザー10分でスイッチが切れますので香りすぎることもなく、安心ですnote

その他、いろんなグッズを取り揃えております。
気になる方は是非お気軽にスッタフまで、声をかけてくださいねhappy01

written by 廿日市天神店

2010年5月11日 (火)

はじめまして!!宮内

はじめまして!!この4月1日から宮内店でお世話になっている藤堂ですhappy01
薬局で働くのは初めてなので、慣れないことだらけですが・・・早く一人前になれるように日々勉強させていただいています。

少しですが、自己紹介をさせていただこうと思いますshine


私の趣味は・・・映画鑑賞、料理、バレーボールです。映画鑑賞というより、最近まで海外ドラマにはまっていましたflair
24、プリズン・ブレイク、LOST、ER etc...本当にはまりますsign03観たことのない方、ぜひ時間のある時にお試しくださいnote


私の好きなものorこと・・茶色いもの、カフェで友達とランチ。

先日 st.grace というカフェに行ってきましたcafedash

もともと元宇品にあるgrace というカフェがお気に入りで、川内にある st.grace の方もずっと気になっていました。

やはり、期待は裏切られませんでしたsign03
店内の雰囲気はもちろん料理も本当に素敵で、美味しくて・・・とっても長居をしてしまいましたconfidentnotes

P1000861 P1000863

皆さんも機会があればぜひ一度行ってみてください。

こんな私ですが・・・これからミント薬局の一員として、たくさんのことを学んでいきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたしますbud

written by 宮内店

2010年5月 7日 (金)

神戸の旅

先日、甲子園に今年初の巨人戦に行ってきましたbaseballdash(GW中の三連勝した試合ではないですが・・・)

何年振りかの三塁アルプススタンドの観戦でしたが、ライトスタンドや一塁アルプスに比べたら、野球好きの阪神ファンがゆっくり観る場所でしたsign03(あまり応援歌も歌いませんし。)


気になったのは、三塁側の売店も名物の焼鳥がかなり小さくなっていたような・・・sweat01

試合は、やはりあっさり負けてしまいましたsweat02
しかしここから見る伝統の一戦の独特の雰囲気やラッキーセブンの風船飛ばしは本当に迫力がありましたsign03

DSC00984 
(ラッキー7の儀式の風船飛ばし待ちのライトスタンドから一塁アルプス方面)

三塁アルプスは静かに野球を観る人達にはもってこいの席でしたhappy01(私は騒いで観るタイプですので、盛んにレフトのラミレスを野次ってましたが・・・ラミレスはかなり良い奴でしたよnotes

DSC00990
(内野方面の風船飛ばし)

今年はタイガースも今のところ調子が良いので、ライトスタンドへ何度か行くことになりそうですsign03


全く阪神には関係ありませんが、その時泊まったホテルから観た神戸ハーバーランドの写真が、昨年行ったシドニーのサーキュラキー、ロックスの写真によく似ていたので、ご紹介しますflair

やっぱり神戸ハーバーランドはロックスを真似て作ったのですかね??


港湾都市好きとしてはシドニーは『また行きたい都市ランキング』第一位ですcrownshine

DSC00992
(ホテルから見た神戸ハーバーランド)

DSC00270
(シドニーのホテルから見たオペラハウスとハーバーブリッジ)

DSC00268
(シドニーのホテルから見たサーキュラキー)

written by TANIGUCHI

2010年4月30日 (金)

はじめまして!!

3月8日に仁保新町にオープンしたミント薬局仁保店ですshine


スタッフはみんなこの辺りに住んでいるので、知っている方がちらほら来られお話をして帰られますhappy01

アロマハーブティーなども興味をもってくださる方が徐々に増えてきて、なごやかな雰囲気を保ちつつ薬局が地域に浸透しつつあるのを感じる今日このごろです。

DSC01324

管理薬剤師bud三保
1ヶ月の準備期間を経て、3月8日にオープンしました。
スタッフ一同協力して、地域の皆様に愛される薬局作りに励みたいと思っています。アロマテラピーもやっています。どうぞ気軽に遊びに来てくださいね。

薬剤師bud戸田
心のこもったわかりやすい説明をモットーに、地域の皆様に接して行きたいと思います。いつでも気軽に声をかけて下さいね。

受付事務bud矢冨
いつも笑顔で応対できるよう心がけています。スタッフ一同仲良く明るい雰囲気の薬局です。力を合わせて頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

受付事務bud瀬尾
地域に密着した皆様に愛される薬局になる様、スタッフ一同頑張っています。おもてなしの心を大切に笑顔での接客を心がけています。どうぞよろしくお願い致します。


今年は花粉があまり飛ばなかったようですが、風邪、副鼻腔炎、蓄膿症の患者さんは繰り返しきてくださいます。通年性のアレルギーの治療もお勧めしますflair

ホスピタリティーをモットーにしていますので他科のこともどうぞご相談くださいhappy01

DSC01318

written by 仁保店


 

2010年4月22日 (木)

第2回 アロマを楽しむ会(栗東店)

第2回アロマを楽しむ会をミント薬局栗東店で開催致しましたshine
開催日を2月と3月の2回にわけ合計25名の方に参加して頂き、皆様の好きな香りでハンドクリームを作りましたnote
今回参加された方の中には、アロマテラピーの検定にご興味持たれた方もおられアロマテラピーの魅力が伝わったのかなと嬉しかったですhappy01

アロマ教室 009 

アロマを楽しむ会の最後には前回同様、ハーブティーをご用意しました。エキナセアレモンを召し上がってもらいましたが、小さいお子様には甘みが足りなかったのか不評でした・・・

大人の方には好評だったのですが、反省点として今後に活かしていきたいです。たくさんのご参加、本当にありがとうございましたheart04


6月には栗東店スタッフ2名がアロマアドバイザーの検定を受験する予定です。頑張って勉強しているので合格間違いなしsign03と私は信じています。きっと・・・

ですので、次回はアドバイザーも増え、今まで以上に楽しいアロマを楽しむ会が開催できるのではと思っていますhappy01ぜひまたご参加くださいませbud

アロマ教室 012 アロマ教室 014

written by 栗東店 

2010年4月17日 (土)

第3回アロマを楽しむ会(滋賀県大津市)

ミント薬局桜野町店からのお知らせですflair


第3回アロマを楽しむ会を開催しますshine

皆様と一緒に「手作りアロマ石鹸とバスソルト」を作りたいと思います。


日程は下記のとおりです。

↓↓↓↓

【日時】 平成22年5月15日 土曜日
      16:30~17:30
定員8名 先着順とさせていただきます>
【場所】 ミント薬局 桜野町店 待合室
【内容】 手作りアロマ石鹸とバスソルトを作ります
【用意するもの】 特にありません。
【会費】 無料


お申し込みは、ミント薬局桜野町店
   TEL :077-518-7125  までbud


※定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承下さい。
薬局のスタッフがお手伝い致します。お気軽にご参加下さいnotes
皆様のご参加お待ちしておりますhappy01


written by 桜野町店