« 2007年4月 | メイン | 2007年6月 »

2007年5月31日 (木)

正装について・・・

年に一度、全社員の意見交換を目的に会議・懇親会・レクリェーションを開いております。

6月に予定しており、その案内状をみて複数の社員から出た質問についてです。

初めての試みとして、演者の先生をお二人招いて、講演会を予定しているのですが、案内状の中に

『講演を拝聴するのにふさわしい服装で・・・と書いたのですが、

『どんな服装で行ったらいいですか?』という質問の多いこと、多いこと!?

男性なら、スーツにネクタイと思い浮かびますが、

女性の正装とは・・・スーツ?ドレス? 確かに・・・私自身はっきりと回答できませんでした。

いつもみんなラフな私服で通勤してますから、講演会を聞く服装???となったのでしょう(*_*)

当日、社員のみんなが講演会を拝聴するのにふさわしい服装をどうするのかがちょっと楽しみです!!!

Photo_4

written by taniguchi

2007年5月28日 (月)

ライブに行ってきました♪♪

4月14日に広島アステールプラザで行われたYUIのライブへ行って来ました!!YUIのライブに行くのは初めてだったんですがとても楽しむ事が出来ました(^O^) YUIが登場した瞬間は感動で全身鳥肌がたってしまいましたが、生で見たYUIはちっちゃくてすっごくかわいかったです(*^_^*) また、MCではネタ帳を広げて一生懸命頑張って話そうとしている姿もとてもかわいかったです(-^∀^-)

でも、そこで驚いた事がありました!!私はYUIのファンは女性の方が多いだろうと思っていたんです。が!7対3の割合くらいで男性の方が多かったんです( ̄□ ̄;)!!これにはびっくりして軽~くショックを受けてしまいましたが、そのおかげもあってかとても盛り上がりました(o^o^o)

ライブの曲は、今発売中のアルバム『CAN'T BUY MY LOVE』 (←超おすすめです☆)が中心だったんですが、私が一番好きな『TOKYO』という歌も歌ってくれたので、すごく感動してしまいました(>_<) この曲は、YUIが福岡から東京へ上京する時の曲なんですが、YUIの気持ちがストレートにあらわれていてとってもいい曲なんです(o^o^o) この曲が生で聞けて感動して泣きそうになってしまいました(>_<) ちなみにこの曲は『FROM ME TO YOU』というアルバムに収録されているのでぜひぜひ聞いてみてください(o^-^o)

そして私がYUIを好きになったきっかけでもある映画『タイヨウのうた』もおすすめなのでぜひぜひ観てみてくださいっ!!

YUIのHPも日記などが見れてとても楽しいので、よかったらチェックしてみてください(^^)v

アドレスはこちらですっ☆彡

http://www.YUI-net.com

1 written by 廿日市天神店

2007年5月18日 (金)

今年は、鯉の季節から!!!

5月です。新緑の季節、過ごしやすい気持ちのよい季節となりました・・・。

カープ観戦の絶好の季節です!!!

広島県民ならカープファン。私もこれに漏れず、祖父の代からのカープっ子です。カープは鯉のぼりの季節まで、、、と例年は言われていますが、今年のカープはちがいます。GWから調子がよいんです、めずらしく阪神と相性がいみたいで。(阪神ファンのT社長には申し訳ないですが)(笑)

今年のカープは期待できます。

なんといっても、黒田投手が残留してくれました、前田選手も2000本安打達成が控えています、そして4番の新井選手が勝負強いバッティングを見せております。今年は16年ぶりのセリーグ優勝夢見たいです。とりあえず、プレイオフをめざして頑張ってほしいところです。

私の今年のカープの観戦成績は、まだ0勝2敗ですが、今年もこまめに足を運びます。みなさんもぜひ、広島市民球場に足を運びましょう。参考までに、私の広島市民球場観戦コースを紹介します。広島そごう地下でお弁当、ビールを買い込みます。チケットは2階1塁側指定席Bを買い、3回には1階の空ている席に座り、7回にはバックネット裏に移動します。(これは、満席状態の場合は無理ですが、ほとんど大丈夫です)裕があればカープうどんを食べます。(ちょっと味が前より薄いような気もするんですが、うまいです!)試合中は応援と咤激励です。試合終了後、控え投手が1塁側を歩いて帰っていくところを、「明日は期待しとるけんね!がんばってよ」かけをして終了です。

昨年は、横浜スタジアムにも応援に行きました。横浜スタジアムはビジターとはいえ、カープファンがんと、球場の半分は占めているんです。とても居心地のよい状態で応援できました。試合結果も勝ち試合だったので、大奮で知らないおじさんと喜びをわかちあいました。カープファンのみなさん、ビジターでの応援は横浜スタジアムをおすすします。

「宮島さんの、神主が~、おみくじひいて申すには~、今日もカープは勝ち、勝ちかっちかっちぃ~♪」

この歌がいっぱいいっい歌えるような試合をしてほしいです。

カープ\(^0^)/ガンバレ!~~~。

   4090209544

 Written by 宮内店             

2007年5月14日 (月)

ずいぶん前の話ですが・・・

ミント薬局川内店一同で、近所のせせらぎ公園にて花見をしました。

ちょうど桜も満開で、事前にいい場所をとっておいて、バーベキューセットも用意して、準備万端!だったのですが・・・・

寒い!!

そして暗い!!

提灯などは設置されておらず、公園の街灯だけだったので予想外の暗さ。

その日の夜の気温は12℃・・・春とは思えない気温の低さ。そして、なかなか木炭に火がつかない・・・肉が焼けない・・・

そんなこんなで、初めは空腹と寒さに耐えながらテンション低めに始まったお花見でしたが、そのうち無事火がつき、お肉も焼けてお腹は満たされ、時間がたつにつれアルコールはいい感じでまわり、お母さん方お手製のおにぎりなぞもおいしくいただいて、まさに花より団子といった感じで盛り上がりました。

締めはS本さんのバースデー☆あらかじめ用意しておいたケーキをかこんでみんなでお祝いです♪野外でホールのケーキを食べる機会はなかなかないので、とても新鮮でした(笑) 最後のほうには隣でお花見を始めた大学生らしきグループ(?)と意気投合し、いい感じになった木炭をあげたりしていたら、受付のH城さんが気に入られてしまい、うっかりさらわれそうになったり。そんな事件もありつつですが、無事に第1回お花見大会は幕を閉じました。また来年もお花見したいものです。

ちなみに、花を愛でながらお酒を飲んだりする習慣があるのは世界中で日本くらいだそうです。やっぱり日本人に生まれたからにはお花見は外せないですよね!(すみません、時期はずれな話で・・・・)

Cimg0136_2

written by 川内店

2007年5月 7日 (月)

TeamDrugs 初勝利そして連勝!

12月のミントニュースの中で、草野球チーム”TeamDrugs”を結成したことをお伝え致しましたが、過去試合を二試合組んでましたが、雨天中止ばかりで5/4にやっと結成以来試合ができましたのでご報告します。

【練習試合:5/4第一試合】 VS広島大学総科軟式(大学生のチームです・・若すぎる)

-結果-

 2-0(チーム初勝利!(^^)!)

「学生に、社会の厳しさを教えてやろう!」を合い言葉に、試合がスタートしましたが、初回にエース新宅(兄)のタイムリーで2点先制し、その後無死満塁も守りきり完封勝利でした!

試合前はみんな学生さんを見て、「若いなぁ、若いなぁ!」ばかりでしたが、終わってみると「若いもんもまだまだやなぁ!」と初勝利でかなり天狗になっていたのが印象的でした(^_^;)

Dsc00518←←1番センター千代こり選手:ナイスバッティング!

Dsc00507_5

  • ←←2番サード谷口選手:大学生相手に一番ムキになっていたような・・

【練習試合:5/4第二試合】 VSバッカーズ(創設以来一敗しかしていない強豪です!)

-結果-

12-8(なんと二連勝!)

さすがに平均年齢の高いチームだけあって、みんなバテバテで第二試合に臨みましたが、初回に4点を先制し、「ひょっとしてDrugsって強い!」と思った瞬間4-6とあっという間にひっくり返されました。しかし、4回表に西条中央店の水脇選手(サッカー選手で野球経験ゼロです!)が満塁から、レフト前に本人創部以来初ヒットとなる逆転タイムリーを放ち、その後両チーム得点を取り合い、12-8で打ち勝った試合でした。

翌日は筋肉痛で動けなかった人も多かったと思いますが、非常に良い試合で二試合を連勝することができました。

5/13,20も試合がありますが、このままみんな天狗の状態で、勝ち続けたいもんですねぇ!

↓↓殊勲のタイムリーを打った水脇選手↓↓

Dsc00505Dsc00509_2

←不動の4番の茂田選手:迫力あるなぁ!

TeamDrugsの試合結果等は、こちらのHPでどうぞ!

2007年5月 1日 (火)

紫外線情報!

花粉の飛散もほぼ終息致しましたので、5月よりミント薬局ホームページのトップページにて、紫外線情報をご案内致します。

毎日22:00以降に、広島県南部の紫外線情報を4段階(非常に強い、強い、やや強い、弱い)にてご案内致しますので、皆様の「日焼け止め対策」にご活用下さい!

また、4/20のミントニュースに紫外線、日焼け止めについて記載しておりますのでご参考にして下さい。

Photo

written by Taniguchi