2011年4月25日 (月)

第3回 アロマ教室 草津店

 
4月16日(土)ミント薬局草津店で、PM:13:30~PM:14:30の間に第3回アロマ教室を開催させていただききましたhappy01


アロマキャンドルルームスプレーを作成しましたnote
大人5名・子ども5名の10名の方に、ご参加いただきました。

Kyanndoru 

今回は、子どもさんが多く、にぎやかに会が行えました。


参加された方に、

「薬局でこういう取り組みをするのは、すばらしい」
「今まで香りに興味がなかったけど、これから興味が出てきそうです」

などなど感想をたくさんいただき、とても嬉しかったですhappy02

 

これからも、地域の方々に喜んで参加していただけるアロマ教室を開催出来るように、取り組んでいきたいですsign03

 

参加して頂いた方々、お忙しい中、参加して頂きありがとうがざいました。
またの参加も、心よりお待ち申し上げます。

2枚目 
 P1020014

written by 草津店 

 

 

2011年4月21日 (木)

医療人として考える

こんにちは。廿日市天神店のトク子です。

東日本大震災の後、被災地に救援に向かう薬剤師の方々を見て、動くに動けない自分がもどかしく、いらだつ日々を過ごしてきました。

目の前にいる患者様も大事です。

震災の影響で供給が難しくなっている薬剤もありますが、幸いにも患者様のご理解をいただいております。

目の前の患者様に安心できる医療を提供することが、今の私にできることなのだと思っています。

 

 

さて、天神店には今日もメーカーさん達が薬剤情報の提供に来てくれています。

写真左:グ○○○のM氏、右:大○○○○のT氏です。

笛ガムくわえて(*勤務中です)変な顔をしてますが、本当は男前です。なかなかの好青年なお二人、いつもお世話になっておりますsign03

DSC_0080 
 

  

マ○○のN氏、これからのシーズンのお勧めスキンケアを手に、医事のトクちゃん、ちいちゃんとパチリ☆

定期的に訪問していただき、スキンケアのアドバイスを伝授いただいていますflair彼は美肌で説得力がありますsign01

DSC_0081 
 
 

MRさんに来ていただけることで、患者様のお求めになられる情報を提供することができます。これかれも宜しくお願いします!!

 

 

DSC_0078 
写真は薬剤師の大田先生と管理薬剤師:T、廿日市市の休日夜間診療所にて。

大田先生の当番日にお邪魔させていただきました。素晴らしいスキルを持ち、活躍なされている先生は、トク子の憧れですshine

取得した資格やこれまでに学んできたことを的確に活用していきたいなと思う、今日この頃であります。

 

 

DSC_0088 
さあさ、コーラがお待ちかね、一杯やりますかsign03

最近のトク子はコーラ:500mlペットボトル1本完飲が日課です。

帰宅後のビールまで、待てないんです。コーラは勤務中でも、運転中でも飲むことができますから!(アルコール依存症ではありません、炭酸飲料依存症なんです)

コーラで骨が溶けるって、本当ですか???

written by 廿日市天神店

2011年4月19日 (火)

第1回アロマ教室 報告

1月22日(土)15:00から、仁保店で第1回アロマ教室を行いましたshine

第1回ということで、今回は簡単に作れるバスソルトバスオイルを作りましたsign03

 

まず、精油の注意事項をお話ししてから作業にとりかかりました。

今回は8種類精油を用意して、それぞれお好きな精油を選んでいただきましたhappy01

精油を選ぶのに時間がかかるかと思いましたが、みなさん意外にも早く決められていました。

201101221516000 

どちらも天然塩とオイルに精油を混ぜるだけなので、あっという間に出来上がったのですが、お気に入りの香りを見つけたり、精油の組み合わせを考えたりと、とても楽しそうに作業されていたのが印象的でしたhappy02note

出来上がったバスソルトを見て、『かわいい』 『さっそく今日使ってみよう!』と言ってくださる方や、『次回もぜひ参加したい!!』と言ってくださる方もいて嬉しかったですsun

今回、日程の合わなかった方や人数の関係で来ていただけなかった方も、次回の開催を楽しみにしていてくださいね

201101221544000 

written by 仁保店

2011年4月11日 (月)

ブログ再開します。

東日本大震災から一ヵ月が経過し、亡くなられた方々・行方不明の方々も27,000人以上、避難されている方々も15万人以上という現状です。

改めて今回大地震、大津波により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。また被害を受けられた方々、避難されている方々に心よりお見舞い申し上げます。


報道を見ていて、政府の対応、原発の件等々言いたいことは山ほどありますが、元気に生活している私たちは、できることを実行していくしかないと思います。

 

今回、国外問わずアーティスト達が支援の為にチャリティレーベルを発売しています。

『SONGS FOR JAPAN』¥1,500
LadyGaGa,U2,Madonna等全38曲
非常に聴きごたえがあるアルバムでした。


『アイのうた』¥3,000
AI,青山テルマ,福山雅治,海援隊等々全79曲
最近、車の中で流れています。


『かぞえうた』¥200
Mr.Children
この歌詞はグッときます。非常に感動します。


全てitunesStoreから購入できますsign01

何かしたいけど・・・何ができるか・・・と考えている人はダウンロードしてみてはいかがですか?

written by TANIGUCHI

2011年3月14日 (月)

東北地方太平洋沖地震

 

今回大地震、大津波により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

また被害を受けられた方々、避難されている方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

テレビの報道を見ながら、会社として個人としてできることを考えていました。


微力な私たちでもできうる全ての事をすぐ実行していきたいと思います。

一人でも多くの方々の命が助かりますよう心よりお祈り致しております。


追伸 しばらくブログのアップは控えさせて頂きます。


written by TANIGUCHI

2011年3月10日 (木)

地域子供会でのアロマ教室

子供会行事にたずさわっておられる保護者様よりご要望がありましたので、地域の子供会の行事としてアロマ教室を開催させて頂きましたshine

小学校1年生から6年生までの子供達70名、                       保護者10名の合計80名の方に参加して頂き、好きなアロマの香りを選んでルームスプレーを作りましたnote

★FSCN0547 

地域のイベントとして、アロマ教室を企画したのは初めての試みだったこと、店舗で開催していたアロマ教室に比べて多数の参加者、     元気いっぱい子供達へ教えるということで、開催当日までスタッフでいろいろ考えましたshineshine

 

子供達が楽しく興味をもてるように、

香りをあてるクイズをしてみては ?!』

『道具かわいいシールでアレンジしてみては?! 』

『子供向けに資料にはフリガナをふらないと・・・』

などスタッフで案をだしあいながら準備しましたconfident

★FSCN0545 

当日は、1年生と6年生では作業の速さがいろいろなので、同時に進行していくのは難しかったのですが、上級生のお兄さん、お姉さんが下級生の面倒をみてくれ大変助かりましたhappy01sign03

★FSCN0548 

あっという間の1時間で楽しく開催することができましたが、                あらためて小学校の先生方の偉大さ、教師という職業のすばらしさを感じる1日でしたconfident

 

今後も、楽しいアロマ教室が開催できるように、いろいろ企画していきたいと思っておりますので どうぞお気軽にご参加くださいませhappy01bud

 

written by 栗東店

2011年3月 4日 (金)

ワタクシ事ですが。。。

皆さん、こんにちはhappy01

「もう春がきたの?」って思うくらい暖かくなってきましたねsun

とはいえ、ここ2日雪が降るようなお天気ですが・・・snow

早いところではが開花しているようですcherryblossom                              そろそろ春支度しないといけないですねnote

 

さて、今月は私にとって人生最高のイベントが待っていますshine

それは結婚式ですheart

やっとその日が来るのか~とドキ②・ワク②してますが、内心少し不安な気持ちもあります。

この不安な気持ちも式を挙げたらどこかに吹っ飛ぶのだろうけど……

 

前撮りも終わってひとだんらくdash

 Km_028 Km_272 
 

後は当日の為に席次表を作ったり、BGMを考えたりとすることが……

もう1カ月もないのにshock

やらないといけないことが山ほどあって焦っていますsweat01

まあ2人でやれば大丈夫だと思うけど・・・とにかく頑張らなきゃsign03

  

参加して良かったと思えるような式になったらうれしいですflair

その為にも後悔しないようやれるだけのことはしたいと思いますhappy02

当日が楽しみですnote

 

written by 西原店 

2011年3月 1日 (火)

★快適・バスタイム★

 
こんにちは。天神店のトク子です。

 

今日はバスタイムの過ごし方の提案をさせていただこうかと思いますflair

 

トク子は「音」がたくさんあるのが苦手で、                     自宅では音楽を聴くことも、テレビを見ることもないのですが、          浮世離れした生活を送る私の唯一のメディアとの繋がりが、昼食を摂りながら見る昼ドラtvsign03(今は「さくら心中」に夢中です)という、大変恥ずかしい大人であります。

 

部屋の外からの風や雨の音、交通音をわずかに聞くのが好きで、雨音を聞きながら湯船につかって一杯いただく、これは最高に幸せな時間でありますconfidentspa

 

皆さんにも、                                 それぞれ我流の快適入浴方法がありますでしょうか??

 

月経中や体力が落ちている時などの入浴はあまりお勧めできないこともありますが、身体の疲れをとってリフレッシュするのには、         入浴は大切、バスタイムを楽しめたら、素晴らしいですよねshine

 

体調や気分で湯船に落とす精油を選んだり、トリートメントしてリラックスしたり・・・、個人的にここ数年、気に入っている商品がありまして

 「アロマ・デ・バス」

 というものなのですが、湯船に浮かべてアロマポット+バスライト、お湯に沈めてバスライト(バスタブの淵やお部屋に置いてもいいのですが)を楽しめますnotes

意外と飽きないんですflair

アロマ・デ・バス 写真① アロマ・デ・バス 写真② 
浴室の天井に夜の星空を映し出すものなど、様々なバスライト系グッズがありますけど、トク子としましては断然「アロマ・デ・バス」がお勧めですhappy02diamond

7色を順番で、もしくは好みの色だけを発色させて、好きな色と香りに囲まれて、バスタイムを楽しんでみられてはいかがでしょうか?

 

もちろん、ミント薬局で購入できますsign03                    お取り寄せになるとは思いますが、どこの店舗でも対応できますので、気軽にお声がけ下さいませbud定価は2800円です。

 

ところで、2月14日から3週間、医療事務の学生実習を受け入れています。

「いつものメンバー+学生さん」は、なかなか新鮮で良いものですhappy01

私達スタッフだって、学生さんと一緒に日々学習、益々向上しちゃいますup

YMCA医療事務科(天神の医療事務二人も、同校の卒業です♪)1年の中本さん、キャリアセンターの廣本先生、中島先生と一緒に、記念撮影ですcamera

DSC_0041 

先生方、立ち姿がすごくサマになっていて、お綺麗ですshine

中本さん、慣れない環境で毎日の実習、お疲れ様です。

素敵な医療事務さんになって下さいねhappy02note

DSC_0048 DSC_0049
 
最後になりますが、最近の○○○スの担当者:Y氏と管理薬剤師Tです。

↓↓↓

DSC_0046 DSC_0047 

繁忙期に向けての意気込みが感じられますねsign02(管理薬剤師Tの背中の文字:ちいちゃん筆)

 

トク子リポーターでした。

 

written by 廿日市天神店

2011年2月26日 (土)

アップル

現在、仕事用としては主にWindowsパソコンを使用してますが、      最近遂に私の中では禁断のアップル社のiPadを購入してしまいましたshine

IPad画像1 

というのも私が最初にパソコンの使い方、アプリケーションの使い方を覚えたのはアップル社マックでしたapple

 

現在でもメジャーのイラストレーター、フォトショップ、パワーポイント(使い始めた当初はプレゼン資料作成はPersuasionしかありませんでしたが・・)等々
のアプリケーションの使用方法は本を買って、あーでもないこーでもないとMacを使って覚えていきましたsign03

 

以来10年以上Macを使い続けてました。

 

【私のMacの変遷です】

PowerBook520C⇒MacintoshLC630⇒PowerMacintosh7100⇒iMac

 

現在のようにハードディスク何百ギガとかでなく何百メガの時代で、もちろん光ファイバーや無線LANという言葉も普及しておらず、モデムを利用して電話回線でインターネットに接続していた頃ですflair


当時マックを使用していたら『タイプ11のエラーで終了します』『予期せぬエラーで強制終了します』等々表示され、最終的には爆弾マークが画面に表示されて全く動かなくなったりと、非常に動作が不安定でしたbombsweat01


プレゼン用の資料を作成していても、左手でショートカットキーを利用し、常時セーブしていないと恐ろしいことになっていたのを良く覚えていますdash


パソコンなんかそんもんやと思って当時は使用していましたが、初めてWindowsパソコン(VAIO)を使用したら非常に快適で頭の中からマックの存在消えていましたsign03


アップル製品はそれ以来iPod以外は使用してませんでしたが、      iPhoneが発売されてムズムズ、iPadで遂に爆発してしまいましたhappy02impact


現在はサブノートとしてプレゼン用に使用していますが、クラウドサービスを利用して社内のパソコンのファイルを共有したり、Windowsで作成した書類を持ち出すのには非常に便利ですup

 

あとパソコンより起動が驚くほど早いというのが、私の中では最大のメリットになっておりますshine

久しぶりのアップルということもあり、以前のようにヘビーユーザーにはほど遠いですが、使い方によっては、色々な可能性のあるタブレットPCだと思いますshine

IPad画像2 

主にアップル製品はiTunesを使って様々なデバイスを同期をさせて管理していきますが、やはりiPadを持つとパソコンのMacが欲しくなり、携帯端末もiPhoneが欲しくなります・・・dash


アップルが全世界において売上高でマイクロソフトを抜いて業界一位になったのも納得ですconfident


written by TANIGUCHI

2011年2月21日 (月)

『アロマ道ご案内』

薬局の出入り口が開閉する度にクシュン、               散剤を撒いてハックションsweat01

いえいえ、平気です、私は職業婦人、アウトドア薬剤師ですからhappy02

 

皆さん、こんにちは。天神店のトク子です。

日中は暖かくなりましたね、「今日はビールだな!」って日が増えましたよねnotes

つい先日、お財布を新調しまして、社長にお願いして5円玉をいただきました(財布を新しくした時は、5円玉をもらうと良いと聞いたので)。

社長の5円玉なんて、未来に太鼓判押されたようなものshine大事にします、ありがとうございました、トク子は幸せになりますnote

DSC_0040 

そんなワタクシの最近一番の関心事は、桜子さんの行く末です(昼ドラ「さくら心中」)。

 

ところで、ミント薬局では、全店舗でアロマテラピーを推奨しておりますが、今日は天神店スタッフから、

cherryblossom春のお勧めアロマグッズcherryblossom

 を紹介していただきますflair

 

天神店スタッフは皆、アロマテラピーアドバイザー資格を取得しています。

管理薬剤師Tは、そうは見えないけど?アロマテラピーインストラクターで、国際ライセンスも取得、そんな皆さんはどんなアイテムに注目しているのでしょうか?

 

oneトクちゃんのお勧めはshine

ハッピーノーズマスクスプレー超立体マスク」です。

スプレーを噴霧してマスクを装着すれば、花粉シーズンの外出も良い香りで楽しくなりそうですね☆

DSC_0029 

twoちいちゃんが手にしているのは・・・

ハッピーノーズセット」ですshine

DSC_0030 
花粉シーズンを快適に過ごしていただくための精油が少量ずつ3種セットされたトライアルで、気軽に楽しめそうですねsign01

 

three美佐枝さんは・・・「ブリーズライト」ですshine

鼻通しを良くして睡眠を確保、リピーターが大変多い商品です、お鼻のサイズで選べますsign01

②のトライアルを室内にかぐらせながら用いると、効果アップ?     (*鼻孔を拡げるためのもので、ブリーズライト自体は香りはしません)

DSC_0032 

 

four管理薬剤師Tは・・・「ハーブティー」ですshine

今はエキナセアパワーが一押しですflair身体を温めるエキナセアと、元気になりそうなトロピカルフルーツの香りが、モチベーションを上げてくれます。浮腫みが気になる日は、バードッグを飲んでいます!(写真は年間通して人気の「プリンセス」なんですけど)

DSC_0034 

なるほど、ありがとうございました。

今月はハーブティーフェアも行っているのですよね、アロマやハーブ、天神でご購入の際には、個性豊かなアドバイザー達にお気軽にお尋ねくださいhappy01

 

さてさて、最後にお知らせです。

 

天神店では、3月31日(木)にアロマ教室を開催いたしますsign03

今回はレモン精油を使って「爪を丈夫にするネイルクリーム」を作ります。

いつもすぐに満員になってしまうため、今回は多くの方のご要望にお応えすべく、午前と午後の部に分けての2回を予定しております。

時間は、午前:11時~12時

     午後:13時半~14時半  です。

参加費や持参する物などは特にありませんup

定員になり次第、募集を終了させていただきますので、お早めにお申込ください。

一緒にアロマ道、楽しみましょうhappy01notes

 

トク子リポーターでした。

 

written by 廿日市天神店